マガジンのカバー画像

教育原理

31
保育士試験「教育原理」の問題まとめです📝
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

保育士試験まであと84日(ESD)

ESDとは ・Education for Sustainable Development(持続可能な開発のための教育)の略 ・持…

保育士試験まであと86日(教育原理の問題)

アルファベットの穴埋め式で、回答を一番下に掲載しています。 福祉八法へ 1982年(昭和57年…

保育士試験まであと88日(教育原理の問題)

アルファベットの穴埋め式で、回答を一番下に掲載しています。 大正時代 ◯(A)制度 1852 年…

保育士試験まであと92日(教育原理の問題)

アルファベットの穴埋め式で、回答を一番下に掲載しています。 大正時代の教育 自由主義教育…

保育士試験まであと94日(教育原理の問題)

アルファベットの穴埋め式で、回答を一番下に掲載しています。 明治時代の教育 1871年(明治…

保育士試験まであと96日(教育原理の問題)

アルファベットの穴埋め式で、回答を一番下に掲載しています。 江戸時代の教育 ◯朱子学 林…

保育士試験まであと100日(教育原理の問題)

ついに保育士試験まであと100日となりました!!! 今日からは、出来たら毎日(無理ない範囲で←大事) 主に私が間違えた問題中心にこのnoteに投稿していこうと思います✏️ アルファベットの穴埋め式で、回答を一番下に掲載しています。 (※けんいちろう先生のYoutube問題から主題しています) ①明治時代、東京女子師範学校付属幼稚園の教育者・研究者中村 五六「A」 B「幼児教育法」 倉橋 惣三「誘導保育案」 ②私立幼稚園の開設1889年 C 「頌栄幼稚園頌栄保姆伝習所