![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146802494/rectangle_large_type_2_ffae71b6a02e696aed82ca49dbb87f30.png?width=1200)
アダルトチルドレンの解放と共に心を鍛えることの重要性
幼少期のトラウマを解放するとともに重要なことは自分の心を上向きに前向きに捉えることも重要です。
私は潜在意識に毒親の洗脳があったため、それを解毒するとともに病気になってしまったため心を鍛える必要性も感じました。
今まで様々な書物を読みましたがしっくりとくるものがありませんでした。
ただ、下記の方の本が人生の中で師と呼べるほど当てはまりました。
中村天風(なかむら てんぷう、1876年 - 1968年)は、日本の哲学者、実業家、そして精神修養家として知られる人物です。彼の教えは、自己啓発や精神修養、そしてポジティブ思考に大きな影響を与えました。以下に彼の生涯と主な教えについて簡潔に説明します。
生涯
• 青年時代: 中村天風は東京で生まれ、青年期には軍人として活躍しました。しかし、結核にかかり、健康を取り戻すために世界を旅しました。
• インドでの修行: 健康回復のために訪れたインドで、ヨガの修行を行い、特にクンダリーニ・ヨガと呼ばれる瞑想法を学びました。この経験が彼の精神修養に大きな影響を与えました。
• 帰国後の活動: 日本に帰国後は、自らの体験を基にした精神修養法を広め、多くの弟子を育てました。彼の教えは、企業経営者やスポーツ選手など幅広い人々に支持されました。
主な教え
1. 積極的思考: 天風は積極的思考の重要性を説きました。ポジティブな考え方が健康や成功に繋がると信じ、ネガティブな思考を排除することを強調しました。
2. 心身一如: 彼は心と体が一体であることを説き、心の健康が身体の健康に直結することを強調しました。ヨガや瞑想を通じて心身を整えることを推奨しました。
3. 宇宙の法則: 天風は宇宙の法則に従って生きることが重要だと説きました。これにより、人間は自然の一部として調和を保ちながら生きることができるとしました。
影響
中村天風の教えは、日本の自己啓発やメンタルトレーニングに大きな影響を与え、彼の著書や講演は現在でも多くの人々に読まれ、聞かれています。彼の弟子の中には、有名な経営者やアスリートも多く、彼の教えが現代の日本社会にも根強く影響を及ぼしています。
私はスピリチュアルも宗教も好きなわけではありません。
ただ、自分で考えれば考えるほど何か目に見えないものに突き動かされていると感じずにはいられないないのです。
資本主義経済のその先の時代に現代はさしかかっています。心を鍛えより良い人生にしていきたいと私自身考えています。