見出し画像

着ぐるみコスプレアイテム紹介 2023年下半期ver.

着ぐるみさんを着たり、イベントに参加する際にあったら便利なアイテムを厳選しました。こちらの記事の最新版です。


まず最初にそろえたいモノ

お面と肌タイツ

初めてなら、お面も肌タイツもハダタイ.jpさんがアフターフォローもしっかりしていてオススメ。納期があるので、思い立ったが吉日です。
衣装はメイド服系ならキャンディフルーツさん(高いけど長持ちします!)、私服系ならユニクロGUもコストパフォーマンスが高いです。最近はセルフレジの普及で、店員さんを介さなくても店舗購入できるようになっていますよ。

とりあえず買っておこう…!

みんな持ってるウィッグをとかすクシ。フタができる方が持ち運びに便利。着ぐるみさんのウイッグと違う色を選べば、抜け毛の確認もしやすいです。

着ぐるみさんにタッチパネルは難しいので、1本あると便利。なくしやすいから、数本まとめ買いしておくことをオススメします。

次にそろえたいモノたち

必要なら買っておきましょう。肩幅の広い方の場合、少し大きめサイズを着用しないと「ただ胸板が厚い着ぐるみさん」になってしまうので注意。(参考までに、身長158cmの私が片側400gのモノを着用すると次の写真のような印象になります)

158cmの中の人が「400g×2」を着用したイメージ

全身映る鏡があると楽しいですよ。ドアに引っ掛けるタイプならスペースを取りません。

ポーズや撮影アングルの参考に使えます。

こういうスマホやカメラを固定するモノ、ひとつあると便利です。

iPhone用カメラアプリ。アプリとしてはちょっとお高いですが「インターバルタイマー機能」を使えばスマホの前でポーズをとり続けるだけでどんどん撮影されます。個人的にはBluetoothリモコンで1枚ずつ撮影するより便利だと感じています。

イベント・オフ会に参加するなら…

最低限持っておきたいもの

衣装が汚れない筆談ツール。もっとお安い製品もありますが、文字のコントラストが低くて視界の悪い着ぐるみさんには読めないこともあります。

肌タイツの下に被っておくと、脱いだときに髪型が崩れにくいです。キャラクターショーの現場でも実際に使っている方法。

暑さ対策、しっかりしましょう!

大きめのクツを探している方はぜひ。27cmまであります。

大きめのお面も運べるバッグ。バッグ自体にクッション性があります。(特にひょっかめさんのお面は大きめなので、一般的なRVボックスには収まりません)

お面を持ち運ぶと静電気でウィッグが大変なことになりますが、コレで着ぐるみさんを優しくなでてあげると治まります。

名刺(名札)作成ツール

オフ会やイベントで活躍する「名札」

無料デザインツール「Canva」を使えば、上記のような名札や名刺を簡単に作ることができます。印刷は業者さんにお願いしたほうが楽かも。
「作品名」「キャラクター名」「中の人の名前」「SNSアカウント」(できれば「SNSで使っているアイコン」も)くらいを記載しておくと後々便利です。

無くてもいいけど、あったら便利!

衣装関係

スカートやパニエがずり落ちてくるのを防ぎます。

一般的なパニエはものすごくかさばりますが、ワイヤータイプならコンパクトで持ち運びが楽、何より涼しいです。

着ぐるみさんの下着代わりに使っています。ホワイトなので衣装に響きません。

肌タイツを着たままでもタッチパネルを使えます(スマホのリズムゲームも問題なく遊べました)。

高価なので手放しでオススメできるわけではありませんが、着ぐるみ姿で「動画」を自撮りする方にオススメ(写真向きのカメラではありません)。ほとんどの場合、写真も動画もスマートフォンで充分です。

いざというときのために

視界の曇りどめ。専用品には劣りますが、ある程度の効果はあります。

ほぼ無色透明の「輪ゴム」。この製品と、安全ピン・白黒マスキングテープ・養生テープ・低粘着両面テープ・マジックペンがあれば、たいていの衣装トラブルには対応できます。

着ぐるみ好き的に「気になるモノ」

「着ぐるみ」っぽくて素敵。いつか買いたい。

どの程度の「包まれ感」なのか気になります…。

「ヘルメット」を運ぶためのキャリーケース。聞いた話によると、着ぐるみさんも運べるらしいですよ(お面が入る膨らみ部分の内寸が緩衝材を含まずに 横40cm×縦40cm×奥行34cm 程度とのこと)。お高いのでかなり悩んでいます。

着ぐるみさん関係ないけど、買ってよかったモノ

生活が快適になった系

脇汗にお悩みの方向け、汗取りパッドが付いたインナー。アウターに響きにくいところが気に入っています。

テレビの裏とかPC周りとかに溜まってしまうホコリ。エアダスターで吹き飛ばして、お掃除ロボットに掃除してもらうスタイルが便利です。完璧にキレイにならなくても、80点のキレイさが毎日続けばOKなのです。

ここ数ヶ月、リビングのテレビでYouTubeを視聴スタイルが定着しました。「画質・音質にこだわっている系YouTuberさん」の映像は、大画面だと本当に感動するレベルです。

洗濯後のシャツのシワ取りに。本体が軽量かつハンガーに掛けたままで良いので楽。コスプレ衣装にも使っています。

耳をふさがない系イヤホン。動画視聴中に話しかけられても、会話できます。家族間のギクシャクが解消。
着ぐるみさん的には、周囲の音も聞きつつ自分だけに聞こえるようにダンス音楽を流したり、といった使い方もできます。

スマートホーム系

宅配ボックス周りに掲示おくと、宅配員さんがチャイムを押す回数が激減します。耐候性なので、紫外線を浴びても大丈夫。

宅配ボックスに設置すれば、宅配された瞬間に通知が来ます。上記のステッカーと合わせてどうぞ(外出先で通知を受け取るにはコレとは別に「ハブミニ」または「ハブ2」が必要です)。ちなみに、我が家の宅配ボックスは「ふるさと納税」でGetしました。

Apple Watchで玄関の鍵が開く上に、ガジェットに詳しくない家族も指紋認証で解錠できます。(Candy Houseはアメリカの企業です。メーカーにこだわりが無い方は上記のSwitch Bot製品で統一したほうが便利かもしれません)

空気中の二酸化炭素濃度を可視化できます。締め切った部屋で作業していると、すぐに健康被害が出るレベルまで上がってしまうことに驚いて、最近は「換気」を意識するようにしています。

PC周り

何だかんだで未だによく使う「USBメモリ」。指先ほどの大きさなのに、USB-AとUSB-C、2つの端子に対応しているのでアダプターいらず。

手首の保護のために購入したのですが、使いやすさもカスタマイズ性も優れています。動画編集が楽になりました。

(商品へのリンクは「Amazon.co.jpアソシエイト」を利用しています。)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集