ネガティブ思考でぐるぐるしたら「と思った」と付け加えてみる
ネガティブ思考がぐるぐる湧いてきたら、その思考のあとに「と思った」と付け加えると、心がラクになります
なぜなら、「と思った」ということで、ネガティブ思考から少し距離をとることができるからです
想像してみてください。
仕事で大失敗して、「もうおしまいだ」と凹んでいる友人が隣にいるとします。
そんなときはあなたはどんな言葉をかけますか?
おそらくですが、つらい気持ちに共感しつつも、「これで終わりなんてこと、絶対ないよ」「次に向けた良い経験になるよ」と、失敗を前向きに捉える言葉がけができるのではないでしょうか。
けれども、もし自分が、凹んでいるときはどうでしょう。
「分かったような口を聞かないで!」「私の悩みはそんじょそこらの悩みとは違うんだ!」など、なかなか気分や発想を切り替えるのは難しいこと、ありませんか。
そうなのです。
悩みは渦中にいると、焦ったり凹んだりしてしまい、冷静な判断や前向きな考え方ができなくなってしまうのです。
かくいう私もよくネガティブ思考がぐるぐる回ります。
そんなときの思考は超・ガンコ。
何をやっても、強制的に「いやいや、それでもやっぱりダメなんだよ」と結論付けてしまうのです。困ったものですね(汗)
頑固なネガティブ思考から抜け出すうえで、オススメの方法は「と思った」と付け加えることです。
たとえば「あぁ、もうダメだぁ~」ではなく「あぁ、もうダメだ~『と思った』」のような感じです。
すると凹む自分とは別に「うんうん、なるほどね」とうなづくような自分がそこに登場します。
「凹む自分」から「うなづく自分」に、自分の感覚がうつっていくような気持ちになります。
その結果、心が落ち着くのです。
不思議ですよね。
「と思った」と言うということは、ネガティブ思考から一歩離れて見ている自分がいる、ことを意味します。
つまり、ネガティブ思考を”客観視”できるようになるのです。
客観視できれば、さきほどの「凹んだ友人への接し方」と同様に、落ち着いて地に足のついた考え方ができるようになる、ということですね。
ネガティブ思考は渦のようなものです。一度始まると、ぐるぐる渦の真ん中のほうに吸い込まれて、溺れてしまう。何をやってもダメな気持ちになります。
そこから抜け出すために大切なのは、渦の上のぴょんと飛び出し、渦を上から眺めることです。
そのための魔法の言葉が「と思った」です。
この言葉は、渦からすーっと抜け出すことに一役買います。
渦中にいると、分かってはいても、ネガティブ思考からなかなか抜け出すのが難しいものですよね。
そんなときはぜひ「と思った」を付け加え、ネガティブから距離をとるきっかけにしてみてくださいね♪
もしこの記事がご参考になりましたら
「いいね・コメント・シェア・フォロー」いただけますと
私、飛んで喜びます♪
Xでは「心を癒やす言葉」を毎日発信中です!心をラクにしたい方は、ぜひフォロー下さいね♪