「現代数理統計学の基礎」の行間埋めと解説(第3章)
統計検定の参考書としても有名な一冊で、私も学習中です。
自分なりに行間を埋めたものをノートとしてまとめました。これを有料PDFとして共有いたします。
第3章は14ページのPDFになりました。第3章は各種分布における計算が主だったため、計算式が多く登場します。
他の章もマガジンとしてまとめています。
サンプル。
もし希望の解説がなかったら、返金しても構いませんのでよろしくお願いします。
ここから先は
0字
/
1ファイル
¥ 300
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?