どんなに酷いことを言われても「怒れない」私。だけど、「はんっ!バカかよテメェ」と言われたら『…バカでございますか?』と真顔で返す技は持っているため、その技を忘れないために『標語ストラップ』を作ってみた。 6 海辺のほっこり〜ぬ 2023年10月28日 14:15 ケンカするのではない。『ほぅ、〇〇ですか…』とオウム返しにすることで、汚い言葉をを発した側が(いいひとなら)「恥」を感じるので、効果的なのだ。発した側がバカとかクソとかを❝普段遣い❞されているだけの場合は効果は見込めませんが、『お下品ですわよ?』とチラ見してやればそれなりに大人しくはなる。 スマホケースに付けたのは、電話口で罵られても『ほぅ、〇〇ですか…』を発動させるため(笑)。カバンの外にもプラプラする長さ。電話していても自分の目に入る長さ。プラプラ〜♪ よく見ると小さなシーグラスを埋め込んで、海の泡をイメージした❝可憐な❞作品……『聞き捨てならぬ発言は復唱して返せ!』いや、ギャップ😂 むか〜しの職場にて。 口元は微笑を保ち、目は『マジ』に戻すのがコツ。コツって(笑)。人付き合いが苦手故に❝おっとりキャラ❞の私はサンドバッグにされやすいため、こういった知恵も必要。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #つくってみた 24,125件 #写真 #イラスト #マンガ #絵 #クリエイターフェス #手作り #つくってみた #シーグラス #対人術 #見の守り方 6