マガジンのカバー画像

旅と風景写真

33
旅先での風景やグルメのスナップ写真と四季折々の花々の写真をまとめました。
運営しているクリエイター

#花写真

昭和記念公園の秋の花々

   10月に入っても夏日が続く厳しい残暑が続いていましたが、今週に入って、ようやく秋らしい陽気になってきました。今回は、秋の花々ということで、コスモスをはじめ、ヒガンバナ(曼殊沙華)、蕎麦の花やブーケガーデンの花々をの写真をご紹介します。  コスモスは昭和記念公園の秋を代表する花であり、前回は暑い時期から咲き始めるキバナコスモスを撮影しましたが、今回は大輪で華やかなピンクのコスモス”センセーション”と世界で初めて黄色いコスモスとして開発された品種で淡い黄色の大輪の花を咲か

昭和記念公園のひまわり

 今年もひまわりの見頃の時期になったので、昨年に撮影した昭和記念公園のひまわりの撮影に行ってきました。  昭和記念公園では、一つの株にたくさんの小さな花を咲かせ、観賞用としてだけでなく、食用油や石鹼の材料にもなる『サンフィニティ―』と、草丈が150cmまで伸びる大型の『ハイブリッドサンフラワー』を栽培しており、『サンフィニティ―』が7月下旬から見ごろとなり、『ハイブリッドサンフラワー』が8月上旬から見ごろとなります。  ハイブリッドサンフラワーは見頃が1週間程度と短かく、私が

長谷寺のあじさい

 関東地方は21日に梅雨入りしましたが、今年は、例年より梅雨入りが2週間遅れたので、例年だと梅雨の中で撮影するあじさいも、今年は晴天の中で撮影することができ、いつもとは一味違った爽やかな写真を撮れたと思います。  先週、あじさい寺として有名な北鎌倉の明月院のあじさいを撮りましたが、今週は、もう一つのあじさい寺として人気がある長谷寺のあじさいを撮りに行きました。明月院のあじさいが明月院ブルーと言われる淡い青のあじさいであるのに対し、長谷寺のあじさいは赤、青、紫、白と多彩なあじさ

昭和記念公園のあじさい

 昨年に引き続き昭和記念公園のあじさいを撮りに行ってきました。 あじさいやアナベルが見頃を迎えており、フローティングフラワーやアジサイ傘などのフォトスポットもあり多彩な撮影を楽しみました。 紫陽花さんぽ 2024 – 国営昭和記念公園公式ホームページ (showakinen-koen.jp)  あきる野市の「南沢あじさい山」「わんダフルネイチャーヴィレッジ内あじさいエリア」と「国営昭和記念公園」の3スポット合同で「多摩の紫陽花めぐり」が開催されているので時間があれば訪れたい

 明月院のあじさい

 今年は全国的に梅雨入りが遅れており、関東地方では20日ごろになるそうですが、あじさいは見頃を迎えており、昨年訪れた北鎌倉の明月院が綺麗だったので、今年も訪れました。  明月院はあじさい寺として有名であり、「明月院ブルー」と言われる爽やかで繊細なあじさいに心癒されました。  今年は平日に訪れたので、昨年よりも比較的ゆっくりと撮影することができ、鎌倉石の参道のあじさいの写真(閉門間際の午後4:30~5:00頃だと人が写り込まない状態で撮影できる)や、方丈内の「悟りの窓」とあさ

昭和記念公園の新緑の花々

 今年は桜が例年より遅く、昭和記念公園で桜を撮ったのが4月10日だったので、それからわずか二週間で初夏の陽気となり季節の移り変わりの早さを感じました。昭和記念公園では、Flower Festival 2024が3月16日から5月26日まで開催されており、菜の花、桜、チューリップ、ネモフィラ、カモミール、ブーケガーデンの開花リレーを楽しむことができます。今回はネモフィラとツツジとブーケガーデンの写真を撮ってきました。  ブーケガーデンは、ホームページによると『いくつかの品種で彩

昭和記念公園のチューリップガーデン

 昭和記念公園の渓流広場にあるチューリップガーデンはオランダ・キューケンホフ公園の元園長であるコスタ―氏監修のもと2004年から開始され、現在は当初のデザインを生かしながら、公園オリジナルの景色に育てているそうです。  渓流広場 – 国営昭和記念公園公式ホームページ (showakinen-koen.jp)  開園40周年記念特別企画「チューリップガーデンスペシャル撮影タイム」と題して、開園(9:30)から10:00までチューリップガーデン内への立ち入りを制限し、人が写り込

昭和記念公園の桜

 今年は暖冬で2月は暖かったのですが、3月に入ると寒の戻りで寒い日がつづいたので、桜の見ごろは昨年より1週間程度遅くなりました。  昭和記念公園の桜は、ナノハナやチューリップと組み合わせて撮影できるので、多彩な撮影を楽しむことができました。  また、Flower Festival 2024が3月16日から5月26日まで開催されており、菜の花、桜、チューリップ、ネモフィラ、カモミール、ブーケガーデンの開花リレーを楽しむことができます。  Flower Festival 2024

早春の高尾梅郷

 多摩地域には八王子の高尾梅郷、青梅の吉野梅郷、立川の昭和記念公園などの梅の名所があり、梅林の清々しい景色は、春の訪れを感じさせます。前回の昭和記念公園に続き、今回は、高尾梅郷の写真をご紹介したいと思います。  ホームページによると、高尾梅郷には約10,000本もの梅が咲き誇るそうです。8つの梅林があり、今回訪れたのは木下沢(こげさわ)梅林です。時間があれば、1日かけてゆっくり散策するのも良いと思います。ただ、かなり距離はありますので(高尾駅から木下沢梅林まで約2時間かかりま

昭和記念公園 早春の花々

 3月に入り寒さも幾分和らぎ、春の足音が聞こえてきた今日のこの頃ですが、昭和記念公園では早咲きの菜の花と梅が見頃となっており、早春の花々の撮影を楽しみました。  例年に比べると暖冬でしたが、それでも冬の寒さの厳しさには変わりはなく、寒咲ナノハナや、紅梅、白梅などの梅が咲いてるのをみて、ようやく長かった冬が終わり早春の訪れを感じました。   花・植物 – 国営昭和記念公園公式ホームページ (showakinen-koen.jp)  寒咲ナノハナ 昭和記念公園 みんなの原っぱ西

昭和記念公園のコスモス”センセーション”

 10月も下旬になるとようやく暑さも収まり、秋らしい陽気になってきました。秋晴れの爽やかな天候に恵まれコスモスの撮影を楽しみました。  コスモスは昭和記念公園の秋を代表する花であり、前回は暑い時期から咲き始めるキバナコスモスを撮影しましたが、今回は大輪で華やかなピンクのコスモス”センセーション”の撮影に行ってきました。コスモス祭りは10月22日まででしたが、まだ見頃は続いていますので花撮影にお薦めです。 国営昭和記念公園公式ホームページ (showakinen-koen.jp

昭和記念公園の秋の花々

 10月に入り厳しかった残暑もようやくおさまり、秋らしい過ごしやすい陽気になってきました。昭和記念公園のこもれびの里ではコスモスやヒガンバナ、蕎麦の花が満開を迎えていました。秋の花々といわし雲の青空が秋を感じさせ清々しい気分になりました。8月下旬から公開されている秋のブーケガーデンもジニアとケイトウが満開を迎えており前回の撮影時とは違った表情を見せており、花撮影を楽しみました。  ホームページの花だよりで開花情報が更新されているので興味がある方は、チェックしてみてはいかがで

昭和記念公園のキバナコスモス”レモンブライト”

 9月に入っても暑さは一向に収まりませんが、昭和記念公園では、一足早く秋の花であるコスモスが見頃を迎えていたので撮影に行ってきました。台風一過の晴天に恵まれ、青空と爽やかなコスモスのレモンイエローのコントラストが美しく清涼感があり、残暑の暑さを和らげてくれました。     コスモスは昭和記念公園の秋を代表する花であり、大輪で華やかなピンクのコスモス”センセーション”と暑い時期から咲き始めるキバナコスモスがあり、今日撮影したキバナコスモスの見頃は9月中旬~10月下旬、センセーシ

昭和記念公園のブーケガーデン

 残暑が続きますが、昭和記念公園では一足早く秋のブーケガーデンが公開されましたので撮影に行ってきました。ブーケガーデンについては5月に「新緑の花々」で御紹介しましたので、あわせてご覧いただけると幸いです。  ホームページの花だよりで開花情報が更新されているので興味がある方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。  花・植物 – 国営昭和記念公園公式ホームページ (showakinen-koen.jp)  昭和記念公園  ブーケガーデン みんなの原っぱ南花畑(8月25日 午