![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4918210/rectangle_large_1ad29b655c186272c2ade62da95451f8.jpg?width=1200)
マタニティクラス始めました
体操教室HAKUで妊婦さん向けのレッスンを始めました
HAKUで紹介するケアは、
骨盤回りの筋肉のケアもできるし
血行も良くなるし
足の悩みも軽減できるし
妊娠中の色んな悩みを軽くできるので
安定期から産後まで
どのタイミングでのスタートでもオススメです。
レッスンでは、呼吸の練習をしたりセルフマッサージをしたりします。ゆったりとしたペースで進めていくので、しっかり自分の体調と相談しながら参加してもらえます。
オススメはパートナーとのペア参加。お腹が大きくなって自分ではケアしにくくなった時のケア方法などをパートナーと練習します。
HAKUのマタニティケアは、押したり揉んだりしないので安心してパートナーにまかせられます。妊娠中のスキンシップにもなるので、お互いのリラックスにつながります。
先日参加してくれたご夫婦の写真
・前に出ていた頭がからだの上に
・肩まわり、肩甲骨の筋肉をほぐしたことで胸の筋肉がふんわり開きました
・骨盤の後傾が軽減
・骨盤回りの筋肉がほぐれました
など
↓これにより、
・首の筋肉への負担が軽減、肩凝りと頭痛が軽く
・胸が開いて呼吸がしやすく
・血行と代謝の改善
・歩きやすく
・むくみの軽減
といった結果があらわれました。
HAKU のケアの魅力の一つは、自分でケアしながらすぐに効果が実感できることです。
この日も、からだの片側ずつケアして、変化を楽しんでいただきました。
ちなみにパートナーさんは
かなり重心が前に傾いていたのですが、軽減されました。
さらに、こわばっていた肩から力が抜けたり、巻き肩が少し直って姿勢がよくなりました。
かなり気に入っていただけたようで、来月のご予約もレッスン後すぐにしていただきました!
お会いできるのを楽しみにしています。
次回のマタニティクラスは
9/17(日)13:30~15:00@下高井戸です。
ご予約、お問い合わせ、その他のスケジュールに関してはLINE@(@ldf5799aで検索)もしくはhaku.taisou@gmail.comまでお気軽にご連絡ください。
www.haku-taisou.tumblr.com
いいなと思ったら応援しよう!
![万力春乃](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3649059/profile_8c11df0ed4773927b35008124f2cd89d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)