
[Monthly HLAB]February 2022
こんにちは、HLABです。
桃の蕾も膨らみ、いよいよ本格的な春が近づいてまいりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
HLABでは、奨学金プログラムのローンチや、HLAB Meetupの開催、弊社COOの高田のイベント登壇、SHIMOKITA COLLEGEにおける様々なイベントの開催など充実した2月となりました。
今回の「Monthly HLAB」では、そんなHLABの2月のニュースや出来事をまとめて紹介します。
Topic. 1 SHIMOKITA COLLEGEにて奨学金制度をローンチしました!

HLABが運営するSHIMOKITA COLLEGEでは、4月から居住する方に向けて、新型コロナウイルスの影響によって様々な活動が制限を受ける中でも積極的に探究活動を続けている学生を応援するための奨学枠を新設しました。
▼奨学金創設の背景
現在、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大学生の学びには大きな制限がかかり、特にオンライン授業化の中で多様な人との偶発的な出会いなどコミュニティからの学びが生まれにくい大学生活になっています。
近年、学生時代からプロジェクトを興したり、アート活動で名を馳せたり、ユニークな研究を行うなど、学生の活動が多様化していましたが、これらの活動も新型コロナウイルスの影響を受けています。探究活動にとって大きな支えとなっていた、コミュニティや多様な人との出会いから生まれる刺激や支援が、得にくくなったためです。
このような情勢を鑑み、「多様な人がともに暮らすことで得られる、仲間(ピア)からの学び」を提供するSHIMOKITA COLLEGEでは、これまでの支援プランに加え、上記のような意欲ある学生に対する奨学枠を2022年4月の入居学生(レジデンシャル・プログラム2期生)に対して新設します。
奨学金の詳細はこちらをご覧ください!
現在、2022年4月から入居するレジデンシャル・プログラム2期生を募集しております。ご興味のあるかたはこちらからご覧ください。
Topic. 2 HLAB Meet upを開催しました!
2月24日に、高校生を対象としたオンラインイベントのHLAB Meet upを開催しました!
HLAB Meet upは、大学進学を控えた皆さんや、進学をこれから考える皆さんに向けて、HLABコミュニティでお互いにつながるイベントです。2月24日の第0回から毎週開催していきます。
第0回の位置づけとなった今回のイベントでは、「進路選択で考えたこと、大学前に不安だったこと、高校でやっておいてよかった○○」がテーマでした。当日は、パネルディスカッション形式で総合型選抜・学校推薦型選抜・AO入試・内部進学等を経験した大学生が話したり、座談会形式でざっくばらんに質問や相談をしたり交流しました。
今回のイベントが、迫りくる大学入学に向けた悩みがある方だけでなく、大学に向けたイメージを膨らませるきっかけとなりましたら幸いです!
HLABでは、今後も毎週HLAB Meet upを開催していく予定です。高校生の皆さんはぜひ奮ってご参加ください!
Topic. 3 弊社COOの高田がICCサミットに登壇しました!

Industrial Co-Creation (ICC) とは
Industry Co-Creation ® (ICC) サミットは、「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回250名以上が登壇し、総勢800名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うためのエクストリーム・カンファレンスです。
2022年2月14日(月)〜2月17日(木)にかけて、福岡にて開催された経営者・経営幹部のためのコミュニティ型カンファレンス Industrial Co-Creation サミット FUKUOKA 2022に弊社COOの高田修太が登壇しました。
Topic. 4 SHIMOKITA COLLEGEでは多くのイベントを開催しています!

2月26日には、SHIMOKITA COLLEGEのカレッジ生による文化祭「如月祭」が開催されました!年に一度の文化祭ということもあり、カレッジの各分科会やクラブ、ハウスなどのカレッジ生の1年間の努力と成果をみんなに共有するイベントが盛りだくさんでした。コーヒースタンドを運営したり、ファッションショーをしたり、ポスター発表をしたりなど様々なイベントが目白押しでした。当日は、たくさんのカレッジ生の保護者の方や友人の方にもお越しいただき、大いに盛り上がりました!

2/19(土) には、1月入学のカレッジ生に向けたWelcome Dinnerが開催されました。Welcome Dinnerは、当初1/9に開催予定でしたが、蔓延防止措置によって延期になっていました。今回は、高校生がメインとなって、チーズフォンデュ、アヒージョ、ブルスケッタといったおしゃれなレストラン顔負けのメニューを協力しながら作っていました。高校生の振る舞う料理に皆舌鼓を打ち、会話に花が咲き、とてもあたたかい時間となりました!
Editor's Comment
今月のHLABの様子をお楽しみいただけたでしょうか?
HLABでは奨学金など新たな取り組みを通して、より多くの人に学びを届けるべく奮闘しております。引き続き応援いただけますと幸いです!
Monthly HLABでは、今後もサマースクールやSHIMOKITA COLLEGEでの様子をお届けしてまいります。引き続き応援をどうぞよろしくお願いします!
----------------
以上、HLABの2月の出来事でした。
最新情報はFacebookやInstagramにて公開しておりますので、是非ご覧くだ
さい!
いいなと思ったら応援しよう!
