![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4353817/030ad674a5896300bff89efc53f9dcf3.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2024年3月の記事一覧
2024年3月深セン電脳街スマホチェック&南山新都市でポルシェデザインを見た
現在(2024年3月31日)日本に滞在中です。今回は3月26日から4月12日くらいまで。サムスンの日本発表会があるしシャオミのポップアップなどもあるし、ちょこちょこと予定を入れています。
さて日本に来る直前、3月24日に深センに行ってきました。今回は打合せ&取材の仕事が入ったので華強北路でのスマホチェックは2時間程度しかできませんでしたが、取材帰りに意外な場所でHONORのポルシェデザイン新製品
1泊のアテネ、シンタグマ広場の家電店でスマホをチェック
MWC Barcelona 2024に合わせてアテネへ行ってきました。理由は前にも書いていますがエーゲ航空修行のため。今回バルセロナーアテネ、アテネーテッサロニキ(往復)、アテネーロンドンで無事エーゲ航空ゴールドを維持できました。日本では無職扱いになるのでクレカが作れず、スタアラゴールド維持には自分にはこれが一番手っ取り早いのです。
エーゲ航空修行は毎年9月のIFA(ベルリン)時に行うことが多か
アテネ→ロンドンが2時間遅延、当日香港行きが間に合ったけどNothing Storeは行けなかった(自分の航空券購入ルール)
今回のMWC Barcelona 2024、某メディアの方が東京→バルセロナをドバイ経由にしたところ、東京発が遅延して乗り継げず、しかも航空会社の対応が悪くてドバイで2泊するはめになってしまいました。1泊ならまだしも2泊になったのは、おそらくドバイ→バルセロナがMWCのため満席だったからでしょう。これが大手アライアンスに入っている航空会社なら他社便振り替えもあるのでしょうけど、今回は中東系(でもあ
もっとみるスマホが盛りだくさんだったMWC2024
さてMWCが終わってすでに約3週間が過ぎました。MWC後はギリシャ経由で香港に帰国、戻ってからもまだまだ関連記事を書いています。それほどまでにMWCはスマホネタが盛りだくさんでした。まずは今回のMWCで行われた発表会やイベントをまとめると、
2月24日
モトローラ 折り曲げスマホ披露
2月25日
HONOR Magic 6 Pro・HONOR Magic V2 RSRグローバル発表
Xiaom
バルセロナのIT量販店にNothing Phone (2a)のモックが展示、これってあれ?
MWC Barcelona 2024のまとめでも書こうと思いますが、その前にMWC終了後にバルセロナ・カタルーニャ広場のfnacでNothing Phone (2a)のモックを見たのでそちらを先に。
カタルーニャ広場は空港からのバスの発着場でもあるし、ランプラス通りの入り口でもあり観光の中心地。このエリアにはIT量販店のfnacとMediamarktがあります(位置的には対面)。あとはアップルス