山根康宏 | 香港在住携帯電話研究家 | Yasuhiro Yamane

香港在住の携帯電話研究家

山根康宏 | 香港在住携帯電話研究家 | Yasuhiro Yamane

香港在住の携帯電話研究家

マガジン

  • 山根博士のスマホ取材の裏側

    香港在住携帯電話研究家、山根康宏が記事に書けない取材の裏話やエピソード、香港生活のお話などを綴っていきます。基本更新は毎週2回(火・金)ですがネタがあれば適時増やします。

  • 香港籠城2022(更新終了)

    2022年6月25日から7月2日までの香港帰国時の隔離ホテルでの食事の記録。あとはそのあとのPCR検査まで。香港の隔離も3回目で慣れたものです。前回、前々回は自宅で14日。今回はホテルで7日なので、より快適な隔離生活が送れるのではないかと期待。

  • 香港籠城2020【更新終了】

    香港政府のCOVID-19強制検疫により、香港入国後14日間は自宅から一切外出できず、一人暮らしのため日本からレトルト食品などを持ち込んでしのぐことにしました。その毎日の食事の記録なので「香港B級メシ」とか期待しないでください。2020年4月27日から5月9日までの期間限定。

  • チャイナガジェット(更新終了)

    中国の気になるスマートフォンや関連製品をクリップ。日刊、無料。2014年9月29日に「チャイナガジェット2」へ移行

  • チャイナガジェット2(更新終了)

    中国の気になるスマートフォンや関連製品をクリップ。日刊、無料

最近の記事

Thailand Mobile Expo 2024レポ(バンコクでスマホ三昧)

10月24日、バンコクへ行ってきました。目的は年に1-2回開催される、スマートフォンの大規模な即売イベントであるThailand Mobile Expo。キャリア、代理店、スマホメーカー(数社のみ)が一堂に集まりその場で端末を販売します。イベント中は割引価格で買えたり、新製品が出てきたりするのでかなり盛り上がるイベントです。 前回の様子はこちら。ほぼ1年前です。 1.バンコク行きの旅程今回は直前にクアラルンプール&シンガポールに行きましたが、当初はそのままタイに行くつもり

    • シンガポールでAQUOS R9をようやく見ることができた

      スマートフォンの海外展開を着々を広げているシャープ。とはいえ販売国を広げるのではなく、台湾、インドネシア、シンガポールそれぞれで定期的に新製品を投入することで地元に知られるメーカーになろうとしています。台湾は以前からシャープの製品が出ていましたが、インドネシアとシンガポールは2024年に入ってからの参入。今年8月に様子を見てきました。 記事はこちら。 その後、日本で夏に投入されたAQUOS R9とAQUOS wish4もシンガポールで販売になり、9月に見に行こうと思ったら

      • Samsung Galaxy駅とreame 13をクアラルンプールでチェック

        クアラルンプールで絶対に行きたかったのがTRX Samsung Galaxy駅。MRTのTRX駅(Tun Razak Exchange駅)が2024年2月から1年間、ネーミングライツでサムスンの駅になっています。駅構内もすべてサムスンの広告のみです。 10月17日の午前中に駅を訪問。記事を2本書いています。1本は富永彩乃氏との共著です。 またサムスンのユーザーコミュニティ、Samsung MembersにもこのGalaxy駅のネタを書きました。自分もMembersに登録し

        • クアラルンプールのペトロナスツインタワーでスマホを見た

          10月16日から19日まで、2泊3日でクアラルンプールとシンガポールへ行ってきました。もともと10月はどこにも行く余裕はなく、例年取材しているドバイのGITEXも今年はパス。旅費が無いのが一番の要因ですが、年明けから忙しくなるので年内は大人しくしていようと思ったのです。 ところが一緒によく仕事をするあやのさん(富永彩乃氏) @ayanotdo がクアラルンプールに1週間くらい滞在しており、来ない?とのお誘い。彼女のKL訪問は、現地のメディア仲間のKateさんの結婚式のため。

        マガジン

        • 山根博士のスマホ取材の裏側
          初月無料 ¥500 / 月
        • 香港籠城2022(更新終了)
          12本
        • 香港籠城2020【更新終了】
          14本
        • チャイナガジェット(更新終了)
          101本
        • チャイナガジェット2(更新終了)
          94本
        • チャイナガジェット3(更新終了)
          99本

        記事

          香港エレクトロニクスショーを見てからvivo X200を触りに深セン日帰り

          さてようやく落ち着いたので10月中旬以降の取材活動を書いていきます。まずは香港で行われたエレクトロニクスショー。年に2回、香港では大きなトレードショーが行われます。扱われる製品はいろいろで、期間を区切って開催。さらに2つの団体がほぼ同時期に開催します。Global Sourcesが香港国際空港隣のAsia World Expoで、Hong Kong Electronics Fairが湾仔のHong Kong Convention and Exhibition Centreで開

          香港エレクトロニクスショーを見てからvivo X200を触りに深セン日帰り

          30日間で14都市14フライト移動中(生存報告)

          10月上旬は2週間香港にいて、のんびり過ごしていました。仕事(執筆)をこなしつつも海外に行かず、マイペース。そんな日々を送っていたら「クアラルンプールに来ない?」「ソウル行くんだけどどう」などとのお誘いや、「バルセロナの展示会興味ない?」と言った仕事の話が次々にやってきました。 自分は航空券を結構ぎりぎりに買うので、「いや来週バルセロナって言われても困るよ」なんてことはなくて(とはいえ今回は翌週にヨーロッパ行きを決めてはいませんが)、結構柔軟に動きます。その結果どうなったか

          30日間で14都市14フライト移動中(生存報告)

          10年前の巨大タブGalaxy Viewを誕生日祝いに頂く

          Galaxy Viewをいただいてしまいました。2015年に発売された18.4インチディスプレイ搭載の巨大なタブレットです。 香港・旺角のスマホビル「先達廣場」には今でも仲のいいお店がいくつかありますが、VERTUやレア端末などを扱う「電話寶 / HKPHONEBOOK」もその1つ。 https://www.instagram.com/hkphonebook/ 店主のJeffは不在なことも多いのですが、会えばレアな端末の話に盛り上がるなかです。Galaxy Z Fold

          10年前の巨大タブGalaxy Viewを誕生日祝いに頂く

          バービーフォンの貴重なモックも発見、ドイツの家電店でスマホチェック

          9月24日から28日までのドイツ滞在中、25日の午前、28日の同じく午前、それぞれベルリンとフランクフルトのSaturnに行ってきました。実は9月頭にもSaturnに行きましたが、その時は目新しいものも無くnoteには何も書いていません。 しかし今回のSaturn訪問ではレアなケータイのモックを発見。あのバービーフォンです。これは貴重でした。 ということで25日のベルリンはポツダム広場、Mall of BerlinのSaturnへ。 ここはショッピングモールの3F。結構

          バービーフォンの貴重なモックも発見、ドイツの家電店でスマホチェック

          Xiaomi 14T発表会で9月はベルリンに2回。ライカ博物館も見学

          9月26日にベルリンでシャオミの新製品発表会が開催され、Xiaomi 14Tシリーズなどが発表されました。9月は上旬にIFA2024取材でベルリンに行ったばかり。同じ月に2回もベルリンに行ってきました。今回はライカ本社へも行けるということでそれも楽しみに。なお本社にあるカフェはすぐに記事にしています。 実はIFA2024が終わった直後、日本で講演会があったためそのまま日本へ移動したのですが、それが無ければドイツに残ろうとも思っていました。IFA2024の翌週はIAA2024

          Xiaomi 14T発表会で9月はベルリンに2回。ライカ博物館も見学

          世界初3つ折りスマホMate XT Ultimate Designを触って興奮した

          9月ももう終わりですが、今月はファーウェイが9月10日に世界初となる3つ折りスマートフォン「Mate XT Ultimate Design」を発表しました。IFA2024の取材中でしたが、取材を切り上げて急いで香港に戻りたい(そして深センに行きたい)と思ったほど。なおドイツの後は日本にも行ったので、香港に戻ってきたのは9月20日の発売日の2日前、9月18日でした。 なおMate XTの動画は2本上げているので、どんなものか見てみたい方はこちらをどうぞ。 もう1本はショーケ

          世界初3つ折りスマホMate XT Ultimate Designを触って興奮した

          IFA2024、スマホはHONOR、TCL、HMDや謎製品もあり豊作だった

          IFA2024の取材が終了しました。そして香港に戻ってからそのままソウル経由で、現在日本に来ています(香港の自宅に一度帰宅せず日本へ)。 今年のIFA2024の取材は、メディアデイの前日にベルリン着。そして会期最終日にベルリン発。前後に余裕が無かったこともあって、取材に追われてクタクタでした。まあ後ろは日本に来なくてはならないので仕方なかったのですが、入りはもう1日早めるべきでした。おかげでベルリンの家電店巡りは少しだけしかできていません(前回「これから家電店に行く」と書き

          IFA2024、スマホはHONOR、TCL、HMDや謎製品もあり豊作だった

          ベルリンへのフライトが25時間も短縮!でもAQUOS R9シンガポール版を見に行けず

          今年もIFAの取材でベルリンへ 9月は毎年ベルリンで開催されるIFAの取材へ。スマートフォン関連は少な目ですが、キーとなる製品がでてきたりするので外せません。今年はHONORのMagic V3グローバル発表、またHMDがFusionを発表すると予告しています。 IFAは家電が中心の展示会ですが、家電のスマート化も年々進んでいるため、こちらも見ておかねばなりません。スマートホームの統一プロトコルになるはずのMatterは立ち上がったものの昨年は目立った展示は無し。むしろ今年

          ベルリンへのフライトが25時間も短縮!でもAQUOS R9シンガポール版を見に行けず

          海苔で巻くサムギョプサルがうますぎて涙が流れるレベル

          2024年8月に韓国に行った際、サムギョプサルが美味しかったので記録しておきます。追加に東大門の簡単注文できるこれまたサムギョプサル屋さんも。2つのお店の紹介。 (1)사람사는 고깃집 김일도 서초구청점 チェーン店でいくつか店舗があるようです。行った場所はカンナム駅から新盆唐線で1駅南の良才駅から徒歩5分くらい。 オーダーは韓国の知人にお願いしたので、行かれる場合は写真をお店の人に見せて下さい。という、まあ適当な記録。 焼いてくれます。 まあサムギョプサルや他のお

          海苔で巻くサムギョプサルがうますぎて涙が流れるレベル

          K-Display 2024 韓国のディスプレイ展示会のフォトレポ

          2024年8月14日-16日までソウルでK-Display 2024が開催されました。韓国と言えばサムスンディスプレイ、LGディスプレイの大手2社の国、ディスプレイの展示会ということで最新技術が見れるかなと行ってきました。 本当はサンノゼで開催されるDisplay Week(2025年は5月)に取材に行きたいものの、アメリカへ渡航しても記事数本では旅費回収できませんから行くことは困難。ならばと韓国の展示会に行ってみたわけです。 なお結論から言うと、最新のディスプレイ関連製

          K-Display 2024 韓国のディスプレイ展示会のフォトレポ

          深セン・皇崗で中国内地通行証の自動化ゲート指紋登録

          先日受領できた内地通行証(回郷証)を使って、中国入出国時に指紋認証による自動化ゲート ・E-Channelを使うために指紋登録を行いました。 いつものように、太子(旺角)からバスでファンガン(皇崗)へ。今回はVISAを取る必要もないので、仕事が一段落してから、14:00のバスで向かいました。 ファンガンで香港出国、そして中国入国へ。 今回は外国人レーンではなく、中国人レーンへ。まだE-Channnelは使えないのでカウンターです。カウンターでは笑顔の係員が「外国人かー、

          深セン・皇崗で中国内地通行証の自動化ゲート指紋登録

          香港永久居民外国人用、中国にパスポート不要で入国可能な内地通行証を入手した

          香港永久居民外国人も内地通行証発行が可能に中国政府は2024年7月10日から香港とマカオ在住の外国人(非中国国籍者)で永久性居民身分証(Permanent ID)保有者に、「内地通行証(Mainland Travel Permit)」、いわゆる「回郷証」を発行し、中国への入国を簡素化すると発表しました。専用のIDカードが発行され、中国入出国時はイミグレでこのカードで出入りできるようになります。VISA不要、パスポートも不要で中国に出入りできるのです。 ちなみに香港人の方々

          香港永久居民外国人用、中国にパスポート不要で入国可能な内地通行証を入手した