学校へ行かなくてもいいよ!に心から納得していますか?
私自身ひきこもった娘に対して、
「学校へ行かなくてもいい」
という決断を、ある時期に下しました。
でも実際は私が決断しようがしまいが、
娘の意志は固く
「絶対に行かない」
と言って、不登校になりました。
最近は、不登校という言葉すらも
「不適切である」
という考えが出てきています。
私の娘が不登校~ひきこもりだった
当時とは、だいぶ変わりました。
不登校やひきこもりの子を持つ親御さん
の発信するSNSをよく目にします。
文科省をはじめ各自治体や学校なども
やっと重い腰を上げ始めたところ。
そして今や小中学生の不登校生徒数は
過去最高を更新し続けています。
世の中の人々が、
「これはただ事ではない」
とわかるくらいに人数が増えた。
以前のページ
にも書きましたが、
全国の不登校小中学生が30万人に迫る
という状況です。
不登校児童生徒を持つ親御さんも
同じ様に増えているわけです。
言い換えれば、
「不登校の子を持つ親の仲間も増えた」
とも言えます。
不安な気持ちを共有できる戦友?
が増えたような感じでしょうか?
ですからSNS投稿や閲覧をして
ストレス発散しているんだなぁ~
と感じる投稿もよく見かけます。
それはそれで親御さんたちは、
精神的ストレスを減らせるならば
とてもいいことです。
私の場合、そういう発散方法はなく、
今ほどSNS投稿も多くなかった。
そんなSNS投稿を見ていると、
割と「あっけらかん」としている
親御さんが多く見受けられる。
でも、
言葉の端々から感じることがある。
それは、
「子供の将来への不安」
を心の奥に秘めていることです。
“学校へ行かなくてもいいよ”
と言うことはできるかもしれないけど
本心はどうなのか?
っていうことです。
私の娘がひきこもっていた当時は、
正直再登校して欲しい
と思っていました。
たぶんですけど、
今でもそう思っている親御さんは
少なくないのではないだろうか?
そう思います。
個人的には、
「再登校ありき」
という考えはとても危険だと感じます。
先程も言いましたが当時娘に
“学校へ行かなくてもいいよ”
と言いましたが、内心は違っていた。
出来る事なら中学校へ戻って欲しい。
そう思う気持ちを出さない様にして
いかにも
“娘の気持ちに寄り添った父親”
を演じていたと今更ながら思います。
今、不登校やひきこもりのお子さんに
「学校へ行かなくてもいいよ」
と言った親御さんには私と同じように
心の隅っこに本当は
「再登校して欲しい」
という気持ちがあると思います。
その気持ちを無くすことは、
とても難しいことでしょう。
でも、子供に一度言ったことは、
親として一貫したブレの無い態度が
大切です。
今から思えば、当時娘に言った
“学校へ行かなくてもいいよ”
は間違っていなかった。
それは、娘のひきこもりを解決した
私が確信を持って言えることです。
今は、私の娘の時よりも
学校以外の選択肢がとても多いので
子供自身が選べる環境です。
フリースペースやフリースクールは
もちろん、子供に応じたいろんな
学校が増えています。
子供の人生は親のものとは別です。
子供自身が決めればいいのです。
親は子供の為にあらゆる選択肢を
サポートしてあげることです。
最後に
「学校へ行かなくてもいいよ」
と言ってくれた親に対して子供は
「自分の気持ちをわかってくれた」
という気持ちになっています。
信頼する気持ちが生まれています。
ですから間違っても
「そろそろ学校へ戻ってみる?」
などと言ってはいけません。
せっかく信頼の芽が出始めたのに
すべて台無しになります。
「勉強しなさい」
と言わない親の子供が言わなくても
自分の意志で勉強するように、
信頼されていると感じた子供は
自分の考えを持って、自分の足で
歩き始めます。
一度子供を信頼した言動をとったなら
それを一貫することです。
違う気持ちが心のどこかに
あったとしても…
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
=================
不登校〜ひきこもりから
脱するまでの実践日記を更新中!
「苦悩の日々~独り立ちするまで…」
=================
不登校・ひきこもりを6年4ケ月経験し
立ち直るまでの壮絶な実体験を綴った
父親のプロフィール
=================
ここでは話せないような
プライベートでデリケートな内容は
メルマガで公開しています。
※メルマガは以下から
https://x.gd/mmnote
=================
#ひきこもり
#不登校
#ひきこもり原因
#ひきこもり解決方法
#ひきこもり親の対応
#ひきこもり家庭環境
#ひきこもり再登校
#ひきこもり社会復帰
#ひきこもり就活
#部屋こもり
#ひきこもり暴言・暴力
#中高年ひきこもり
#家庭内暴力
#カウンセリング
#フリースペース
#フリースクール
#ひきこもり育児
#ひきこもり愛情不足
#ひきこもり進学
#過干渉
#発達障害
#アスペルガー症候群
#不安障害
#境界性パーソナリティー障害
#統合失調症
#過保護
#いじめ
#仲間外れ
#毒親
#子離れ
#ニート
#共依存
#自立支援施設
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?