マガジンのカバー画像

歌詞

62
オリジナルの歌詞を載せています。 曲も付いてます。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

【歌詞㊽】壁と太陽 '23.7.31

【歌詞㊽】壁と太陽 '23.7.31

全然曲が思いつかなくて、
病院の検査行った時に待合室の壁を見ながら作った曲です。
基本的に壁の立場(変なのw)の曲です。

動画とか、最初の数秒しか聴いてもらえないけど、
3番以降が気に入ってます笑

ーーーーー

壁と太陽

1.わたしは壁
病院の空間を区切る
あなたは黙って そこで順番を待ってる
身体にいいことや検査の貼り紙
みんなが健康で安心していられるように

プライベートとパブリックな空

もっとみる
【歌詞㊼】おやすみ '23.7.3

【歌詞㊼】おやすみ '23.7.3

ツイキャスのエンディング用として作りました。
長津塾のお題『届ける』も入っています。

何を届けようかと考えた時に、
絶対他の人が届けるものとして使わないものにしようと思いました笑

ーーーーー
おやすみ

暮れゆく西の空
星がひとつ輝いて
もうすぐ夜が来るよと
そっと合図する

鳥は山に帰り
キツネはちょっぴり散歩してから
みんなお家に帰る
ゆっくりおやすみ

星が夜を届ける
バクは夢をバクバク

もっとみる
【歌詞㊻】幻か '23.6.12

【歌詞㊻】幻か '23.6.12

何の曲だったか覚えていないのですが、ある日ツイキャスで「わらべうたみたいですね」と言われました。

え、そうかな?
わらべうたならもっとわらべうたっぽいの作れるし、もしかしたら私、和風な曲って得意分野かも?と思い、すぐこの曲を作りました。

で、結構お気に入りです笑
その方に感謝します。

ーーーーー

幻か

笹舟ひとつ浮かべては
水の流れを眺めてた
どこまでゆくの わたしの夢
止まることなく

もっとみる
【歌詞㊺】時の流れは '23.5.15

【歌詞㊺】時の流れは '23.5.15

今毎日やることにしているのは、ここnoteへの歌詞の投稿と、ツイキャス配信。
最近はそれが夜になってしまい、ネムネム状態ではありますが何とかやってます笑

さて、今日の歌詞はお題が『迷走』の時の曲です。

迷走meisou
栄光eikou
 成功seikou
傾向keikou
とか考えて、ラップにしようと思ったけど全く無理で、普通の曲になりました笑
残念!笑

ーーーーー

時の流れはとても早くて

もっとみる

【歌詞㊹】秘密☆POWER '23.4.9

決まった時間に起きて
決まった時間に出かける
毎日それの繰り返し
当たり前すぎる日常

好きな食べ物 好きなおやつ
どうしても食べちゃう
偏りがちな栄養
サプリメントで補う

自由って何だっけ?
自由って想像の中に
大きな翼を持ってて
飛び立つ時を待ってるよ

いつか読んだ文庫本
非日常が詰まってたよ
自分の中に隠れてる
秘密のパワーで未来を変えよう

ラララ・・・♬

2023.4.9 長津塾

もっとみる
【歌詞㊷】色褪せていくもの

【歌詞㊷】色褪せていくもの

移りゆく月日を感じている
あなたはどこで何をしてるの?
わたしの知らない星の街で
知らない人たちと過ごしてるんだね

空は遠く鳥の姿も
今は見えない記憶の彼方
流れてくるメロディ 優しく響く
春の日差しのように

新しい出逢いと去りゆく人
あなたは心の中で生きてるの
色はだんだん霞んでくけれど
一緒に過ごしたことは変わらないの

星は高く瞬いているけど
今は見えない遥か夜空の向こう
流れてくるメロ

もっとみる
【歌詞㊶】タイムマシンに乗って

【歌詞㊶】タイムマシンに乗って

タイムマシンに乗って
過去の自分に会いに行こうよ
将来なんて考えず
目の前のことだけに夢中だったあの頃

まだ幼い自分に伝えたいことなんて
何も無い君は君のままで
何か言うとしたらそれでいいぞ自分
いつも夢中で素直であれ

タイムマシンに乗って
今の自分に会いに行こうよ
未知の世界から見る自分は
いったいどう見えるの?

今日も自分らしく生きているのかい?
いつだって君は後悔はしない

何か言うと

もっとみる
【歌詞㊵】今日もいい日

【歌詞㊵】今日もいい日

もっと楽に生きようよ
何もしない日があってもいいじゃん
生きるために寝て
生きるために料理して食べる

太陽の光と水と空気
見えない力がみなぎっている
今日もどこかで何かが生まれる
なんて素敵ないい日なんだ

もっと楽に生きようよ
好きなことができたらいいじゃん
生きてるから笑って
生きてるからいろんなことが起こる

温かい空間と仲間とアート
見えない力がみなぎっている
今日もどこかで誰かが歌うよ

もっとみる
【歌詞㊴】演歌Ⅲ 母想う季節

【歌詞㊴】演歌Ⅲ 母想う季節

LOGでたまーに開催される『演歌道場』
とりあえず作ったーみたいな曲になってしまったけど、一応載せておきます。
(自作の演歌です。)

ーーーーー

1.懐かしの小路を通るたび
思い出すは母の影
春は田んぼのような水びたしの公園
長靴履いても泥だらけ

2.懐かしの公園 砂ぼこり
思い出すは母の影
夏は浴衣で盆踊り 毎日通います
帰りは忘れず お菓子をもらう

3.懐かしの公園 染まりゆく
思い出

もっとみる
【歌詞㊳】最後のお月様

【歌詞㊳】最後のお月様

夕暮れの西の空に傾く
壊れそうなくらい薄いお月様
冬の寒さに必死で耐えながら
それでもなお美しく輝こうとしてた

押し迫る暗闇も
そんなお月様の魅力には適わず
しばらくはその細い光に 見惚れていた

もういいよ これ以上美しい光を
放ったら粉々に割れてしまう
わたしの心にもちゃんと届いてるから
もう静かにおやすみ

もういいよ これ以上美しい光を
放ったら粉々に割れてしまう
わたしの心にもちゃんと

もっとみる

【歌詞㊲】めまい

Twitterである検索をしてツイートをさかのぼっていたら、ちこセトリに『めまい』というのを発見した。
むむ?めまいって?ROKOさんのアンダルシアの曲の時だよな??
その時わたし居たよな???

うわ、ありました。
重ねてファイルしてあって、ずっと忘れていました。
簡単な曲だけど、微妙なところにドレミが書いてあって、助かった!!笑

ーーーーー
めまい

一人じゃとても立っていられない
ふわふわ

もっとみる
【歌詞㊱】理想の大人

【歌詞㊱】理想の大人

お題は『カウンター』
アップテンポなので、ライブの最後にやることが多い曲です。

歌詞に賛同してくれて、この曲好きーと言ってくれる人がいるので、とてもうれしいです。
ありがとうございます💓

ーーーーー

理想の大人

カウンター席って特別感があるんだ
常連客しか座れない
だから私はいつもテーブル席
ちょっと高めの椅子にカッコ良く座って
慣れた様子でマスターと今夜も話す人

憧れていた理想の大人

もっとみる
【歌詞㉟】出逢いのワルツ

【歌詞㉟】出逢いのワルツ

わたしの歌詞は身近なエピソードからヒントを得て書くことが多いです。
そのうちの一つ。

ーーーーー
出逢いのワルツ

忘れた傘を取りに行こう
ただ時間があるから
そしてぼくは君と出逢う
ただそこに君がいたから

偶然の出逢いは突然やってくる
ずっと昔から知ってたような 不思議な気持ち

忘れ物が繋いだ出逢いは永遠なの?
たとえ会えなくなっても 繋がりは消えないよね?
また出逢い直せると思ってる

もっとみる
【歌詞㉝】誕生日おめでとう

【歌詞㉝】誕生日おめでとう

2022.7.19からウクレレを始めました。
その時10日後にKっしーさんの誕生日イベントがあったので、簡単なお誕生日の曲を作りました。

その時以来、いろんな方のお誕生日やお店の周年イベントの時にこれを替え歌にして歌っています。
これを作って良かった!!

ちなみに、C G G7 F Dだけの曲です。
ウクレレは5日しか練習してなくても曲を作って弾き語りできるから、入りやすい楽器だなぁと思いまし

もっとみる