2025年の健康習慣見直し宣言 #正月太りの解消
2025年になりいくつか目標ややりたいことを書き出してみたので、健康習慣についての項目に絡めて正月太りの解消という副題で書いてみようと思います。
年末年始の体重増
クリスマス前から10回以上飲み会があり、結果本日時点で+2キロ。
少しでも抑えようと毎日10,000歩歩いたりジムに行ったりもしましたが、あまり効果はなかったようです。
今日から仕事始めということもあり、改めてダイエットへの決意を固めたところです。
2025年のやりたいこと@健康編
2025年にやりたいことや目標を書き出しており、健康面で書いたことを紹介したいと思います。
・体脂肪率15%以下にする
・腹筋を割る
・23時就寝6時半起床を心がける
・週2回はお弁当を作る
・酒を飲みすぎない
・飲み会は2回/月を目処にする
・平均歩数10,000歩
これ全部やれれば正月太りは解消できそうだなー、と。
食事面ですが、お弁当は胸肉とキノコの味噌汁に胸肉サラダともち麦ご飯のメニューで週2(というか出社日は毎日)やることと、夕飯も胸肉をシャケやサバに置き換えたものにするつもりです。
また、毎日10,000歩は意識しないと届かないのでこまめに歩数を確認しつつ、出社する時は階段を使うなどして少しでも動くよう心がけます。
#正月太りの解消
まずは10日間で体重を元に戻し、残りの13日間で-1キロまで持っていくのが目標です。
トレーナー曰く、毎日胸肉とブロッコリーと白米とヨーグルトとプロテインで生活してたら1ヶ月で-4キロは余裕とのこと。笑
そこまでストイックにできないし、新年会の予定もちらほら入ってしまっているので今月も適度に頑張りたいと思います!