見出し画像

ストレス発散と情緒安定に必要不可欠、料理

ごはんの話をしようと思います。
レシピなんてネットでいくらでも出てくるんだけど、往年のお気に入りたちを紹介


好きな野菜を好きに入れるバルサミコ焼きマリネ

Amazonはもちろん、成城石井にも売っているらしい大好きなバルサミコ酢を使ったマリネ。
わたしのお気に入りはトマトと玉ねぎと何らかのキノコの3種類が定番で、画像の上の方に見切れているやつです
マリネを漬けるお皿とかボウルに合わせてすべての量は調整してください

<材料>
・ミニトマト 適当
・たまねぎ 半分くらい
・きのこ 適当
・あればローリエ 1枚
・バルサミコ酢(詳細は下の方に) 材料が浸るくらい
・オリーブオイル 小1
・塩こしょう 少し
・にんにくはチューブでも生でも 1センチくらいか1片

<作り方>
・ミニトマトを1/2か1/4に切る、たまねぎは半分にしたあと繊維に沿うようにくし切りにして(牛丼に入ってる玉ねぎのイメージ)、きのこは適宜たべやすいサイズに割いたり切ったりする
・トースターのトレーにクッキングシートかアルミを敷いて、切った野菜たちとあればローリエを並べて1000Wで15分くらい焼く
 (生にんにくを使うときは適当にスライスして一緒に焼く)
・その間に、調味料ぽい材料たちを全部容器に入れて混ぜておく
・焼けた野菜を調味料液につける、ローリエは上に乗せる

30分でも冷蔵庫に入れておけば万能マリネができます。好みでパセリ入れたり唐辛子入れたりレモン汁も入れてみたりできます。
あわせるのは白ワインかな〜


新じゃが(でなくてもいい)のアリオリ風

写真下の方に見切れているやつです。これは誰に出しても盛り上がる、ビールもワインも合う、たぶんお茶割にも合う

<材料>
・新じゃがかじゃがいも 両手に収まるくらい
・アーモンドミルクか牛乳 材料に合わせるけど、大2くらい
・マヨネーズ ミルクより少し多いくらい
・にんにくチューブ 3センチくらい、思ったよりも多い
 (生にんにくよりチューブがおすすめ)
・あればパセリ
・塩こしょう 少し

<作り方>
・じゃがいもはカレーに入れる感じで一口サイズに切って水にさらす
・その間に、大きめのボウルににんにくと塩こしょう以外の材料を入れて混ぜる
・じゃがいもの水気を切って、にんにくと塩こしょうを入れて混ぜ、そのまま電子レンジで600Wで7分くらいチンする
 (つまようじがするっと入るくらいの柔らかさまで)
・ほかほかのチンしたじゃがいもを、調味料を入れたボウルに入れて混ぜる
・いつでも食べれる

水っぽくないのが好きならマヨネーズ多めがおすすめ


茹でしいたけの和風おつまみ

料理名がわかりません

<材料>
・しいたけ 1パック(6個くらい)
・砂糖かハチミツ 中1
 ※ラカントは熱で溶けるか不安なのでシロップがいいかも
・醤油 中1
・みりん 小1
・白胡麻 中1

<作り方>
・しいたけの茎はとって、傘の部分を1/4か、傘が大きければ1/6サイズに切る
・沸騰したお湯で1.5〜2分くらい茹でる
・茹でたしいたけの水気をキッチンペーパーとかで取って、深めのお皿に入れる
・しいたけがあったかいまま、調味料を全部入れて混ぜる

この前はこれにしらすを生のまま入れてみました。
小ネギ入れてみたりもいい。胡麻がたくさんあるのがおすすめ


豆腐そうめんを使ったいろいろ_①しらすと長ネギ

ベトナム料理屋さんで食べた細豆腐とパクチーの和物を気に入って、それからお酒のおつまみにアレンジしてみている!

<材料>
・コンビニとかにある豆腐そうめん 1つ
・長ネギ 6センチくらい(どのくらい?)
・ごま油 中1
・白胡麻 中1
・塩こしょう 少し

<作り方>
・長ネギをみじんぎりにする(緑のところでも白いところでも)
・豆腐そうめんの水を切って水気をとったら材料をすべて入れて混ぜる

あっという間!これはビールかお茶割。
油はオリーブオイルにしてもいいしパクチーを入れてもパセリを入れてもいい。
②も同じく、玉ねぎスライスを水にさらしてものを入れても美味しいはず


豆腐そうめんを使ったいろいろ_②トマトと生ハム

何入れたっていいの、お酒に合っていば

<材料>
・コンビニとかにある豆腐そうめん 1つ
・ミニトマト 3つくらい
・オリーブオイル 中1
・生ハム 3枚くらい
・塩こしょう 少し
・レモン汁 少し

<作り方>
・ミニトマトを1/4に切る、生ハムは1枚を2つに手で割く
・豆腐そうめんの水を切って水気をとったら材料をすべて入れて混ぜる

長ネギが余ってたので入れてみた


「有益な情報」をただの一般人から発信しようとすることに関心がないので、日々の記録や感想だけをnoteに書く使い方しかしていないんだけど、目次の機能を使ってみたくて、それなら料理かな!と思い立ちました。
伸びなくても誰にみられなくてもいいけど、全部美味しくて簡単だから作ってみてほしい気持ちはとってもある。
材料は基本目分量でやっているのを思い出しながら書いているだけなので、味見しながらいい感じのところでレパートリーに入れてもらえたらうれしいな〜!


おわり。仕事しなきゃ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?