見出し画像

クラフトビジネスをおすすめしない人、3選

お読みくださり、ありがとうございます。

マジでそこらへんにいる平凡主婦ひよりです。

子どもが2歳になるまで、と決めてクラフトビジネスでドキドキワクワクしながら稼いでおりました。

自由時間少なすぎだけど頑張ってみたい!って方に、成功して欲しいので、私の経験と学びをシェアさせていただきます。

今回は、こんな人にはおすすめしません、という内容です。

クラフトに大切そうな「器用さ」といったものは、あまり関与してません。


おすすめしない人1:不便な場所に住んでる人

不便な場所にお住まいだからといって、やめる必要はありません。そんな方のメリットがあるので最後に書きますw

私が赤ちゃんとの生活を楽しみながら、隙間時間だけで月に20万円くらい稼げたのは、住まいの立地の良さがあったから、というのは間違いありません。

制作した翌日に、お散歩がてらに発送という流れでしたし、材料や必要な梱包資材はAmazonやシモジマさんでも、注文した翌朝には到着するという場所に住んでいました。

受注生産でオーダーメイドのものを制作していたので、資材が足りなくなったらネットで調達。家に在庫を抱えることは、梱包資材以外ではあまりありませんでした。

個人的に家の近くにあれば最高って思うものは2つだけです。

コンビニと郵便局です。

これが徒歩10分圏内にあるところにお住まいであれば、ストレスなく続けられると思います。

セブンイレブン、ファミリーマート:クロネコヤマト発送可能、メルカリ便資材調達可能(宅急便コンパクトおすすめ)
ローソン:ゆうパック発送可能、レターパック資材調達可能、メルカリ発送可能
郵便局:通常のもの発送可能、アプリ経由で安くなる「スマホ割」の対応

※変更あればすみません..

クラフトビジネスで使うのは、大体上記の配送くらいだと思います。DIYなどで大きな家具などを制作される場合は、家まで集荷依頼をかけると思うので、あまり関係ないかもしれませんが..

で、加えて近くにあると嬉しいのが、クロネコヤマトさんの配送支店やセンターといったものです。

私はほとんどの商品を、宅急便コンパクトで発送してました。

画像2

というのも、

・追跡可能

・こわれもの扱い可

・破損保証あり

・送料がお安め

・メルカリでは匿名配送あり

・minneでは一律料金で発送できる

からです。2ヶ月に1回ほどですが、お客様より「壊れていました」というガーン😱なメッセージが入ります。その時も、クロネコヤマトさんのセンター(事務所)が徒歩圏にあれば、お散歩ついでにそこへ直接伺って、送料や破損した商品の返金ができました。

※梱包状態を詳しく聞かれると思いますので、梱包状態がわかる写真を残しておくと良いかも。プチプチの緩衝材でくるんだ中に、フカフカの緩衝材も入れて...それなのに破損しました、ってなると返金されやすいです。

なので、お客様対応もスムーズなんです。

お客さまには「こちらから制作しなおして、また発送しますので3日ほどお待ちいただけますでしょうか?返品もしなくて大丈夫です」とだけお伝えして、再発送しておりました。

もちろん、壊れづらいものを制作するに越したことはありませんねw 布もの、紙ものとか...

画像1

赤ちゃんとの毎日って、一瞬で終わって行く日も多いと思うんですよ。スーパーに行って食材買おうとおもったら、ギャン泣きし始めていったん外でて、お散歩してあやして、寝たな〜ってころにスーパー行って疲れ切って帰宅。抱っこ紐からおろしたら、おめめキラーン✧で一緒に遊んで..

自分の時間ないやん!ってなる日も多いんですよね。そんな中でビジネスするんです。材料調達や発送手配くらい、ストレスゼロでできた方が良い訳なんです。


で、立地が不便なところにお住まいの方は、それをメリットにとる!ってのもアリです。

車ですぐに郵便局やコンビニに行ける方は、車の運転にストレスが無ければ全然問題ないです。けど、北海道や離島、これでもか!ってくらい山々に囲まれた自然豊かな田舎にお住まいの場合(私は憧れてます)、コンビニまで車で40分、郵便局は隣町、とかだと正直続かないと思うんですよね。

な の で !

単価を上げます。

同じカテゴリーの中で、似たようなイメージのものがあるとします。さらに、1週間に1つしか発送できないものと、1時間で5、6個発送できてしまうものがあるとしましょう。

オンリーワンで「私が欲しいのは絶対にコレ!」って思うものが、1週間に1つしか発送できないものだとしたら、待ちますよね。すぐに到着するし、安いものだとしても、「絶対にコレ!」って言ってくださる方なら、買ってくれるし、待ってくれます。

加えて、商品作りの時点で「◯◯の森でつくられた世界に1つだけの・・・」とか、「沖縄◯◯島で1つ1つ丁寧につくられた・・・」って言われると、価値あるな〜なんて思っちゃいます。

不便なところにお住まいな方は、ブランド作りに希少性を入れて、商品にプライスレス感を出すと、モチベーションも継続できそうですねw


おすすめしない人2:考えるのが苦手な人

この方は、他のネットビジネスでも苦労するかと思いますが..

クラフトの場合は、素人から職人までが気持ちを込めてクリエイティブな作品をつくることとなります。

なので、どんなものが好まれるかな、この商品に使う色は・花材は・ラッピングは..ってイチイチ考えられる人の方が、楽しく続けられます。


また、オーダーメイドでプライスレスな高単価商品をつくる場合でしたら、「お客さまの求めるものを考える」って能力が必要になります。

あれかな、こういうことかな、もしかしてこれかな..って考えて、提案して、やりとりして、という場面が出てくるかもしれませんね。

そんな時でも考えられる人は、親身に考え続けるので、評価も良いのです。

商品をただ、淡々と作り続けるなら、外注してしまった方が良いのです。

「考える」ことができるからこそ、さらに良いサービスや商品を生み出すことができたり、さらには「子どもが幼稚園に入ったらこれをやってみよう」という新たなアイデアも浮かぶかもしれません。

単純作業の方が好きだな、命令された業務をただこなしていく方があってる、って方はもしかしたらクラフトビジネスよりも、クラウドソーシングなどで事務処理の依頼を受け続けた方が、ラクに稼げるかもしれませんね。


おすすめしない人3:感謝ができない人

これも大切です。「ありがとうございます」が口ぐせレベルの人だと、顔の見えないネットビジネスでの販売はスムーズにできます。間違いないです。

お客さまだけでなくて、こどもや家族に対してもです。この「ありがとう」の気持ちがあると、ストレスのきっかけが減ります。

子どものお昼寝時間だけしか作業ができない..

家事育児もやってて疲れがたまってる..

な〜んて被害妄想があると、クラフトを続けるのが嫌になってくると思います。

大切なのは、「すきでやらせてもらってる」って感情だったりします。

なので、どれだけ忙しくても、時間がなくても、「オーダーしてくれてありがとう」になるし、子どもにも「お昼寝してくれてありがとう」になるし、家族にも「好きなことさせてくれてありがとう」ってなります。

ほとんど出会いませんが、クレーマーさんについても。相手の人生の時間をこっちにくれてまで、わざわざ意見をくれているわけで。腹立つ〜ってなるかもしれませんが、感謝の気持ちが習慣になっていると、スムーズにクレーム対応ができます。

育児の合間でやることなので、できればビジネスでイライラしたくないですよねw

なので、気持ちの持ちよう、モチベーションが大切です。

まとめ

私の独断と偏見でおすすめしない人としましたが、結局のところ、やってみたいチャレンジ精神と、楽しむ気持ち、お金をいただく器があればなんだってオッケーなんだと思います。

時間は言い訳になりません。

時間を味方に、踏ん張りましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?