期待しなくてもいい。夢を捨てたことにはならない。私の勝負曲
私には好きな曲がたくさんあります。
⬆️ここに載っている曲よりももっともっと、たくさんあります。
今回はその中でも、私の勝負曲をお届けします。
私の勝負曲は…
けやき坂46の『期待していない自分』です。
私のことですから、
「坂道の曲だろうな◢͟│⁴⁶」
と予想がついていたかもしれませんね。
⬆️坂道グループとの出会い
でも、この曲はご存知でしたか?
けやき坂46とは…
日向坂46の前身。もともとは欅坂46のアンダーグループとして結成された。
2018年6月20日、1stアルバム『走り出す瞬間』発売。
⬆️『期待していない自分』はこのリード曲!
2019年2月11日、日向坂46への改名発表。
2019年3月27日、デビューシングル『キュン』発売。
MVより
このMV、マジカッコいいんです。
まずはメンバーの特技を生かしたかっこいいつなぎです。
例えば、
影山優佳:サッカー⚽️
小坂菜緒:バレーボール🏐
渡邉美穂:バスケットボール🏀
こんな感じ。
そしてダンスも力強く、勇気をくれるものとなっております!
後半部分のラスサビ前は、あなたがもしけやき坂46を知っていればグッとくるものがあるのではないでしょうか?
メンバーの表情。
けやきの紋章。
まさに「走り出す瞬間」ですよね。
期待しなくても、何かを待ち続けて、走り出そうよ。
そんなメッセージを感じるMVになっています。
この神MV撮った方、本当に凄いと思いますね。
歌詞から
歌詞全文はこちら⬇️
1つ目は、1サビです。
青空のせいじゃない
ずっと見上げてたわけじゃない
期待しないってことは夢を捨てたってことじゃなくて
それでもまだ何か待ってること
この前のストーリーとしては、
道で躓いたけど、何もなかった。
なんで僕だけいつもこうなの💢
という感じです。
まあどうせ上手くいかないだろうけど(=期待しない)
そのうち上手くいくようにならないかな(=何か待ってる)
ここにけやき坂の歴史を詰めるとものすごく壮大なお話になりかねないので、ここでは省略致します。
期待:
ある人がそれをするのを(他の人が)あてにし、心待ちに待つこと。将来それが実現するように待ち構えること。
今の日本で言うなら、菅さんが良い日本🇯🇵にしてくれることを期待しているという感じ。
それから、ラスサビ前。
いいところ何もない
僕に何ができるだろう
誰よりも自分のことわかってないんだ
たったのこの3文ですが、もしかしたら「自分のことだ」と思われたかもしれませんね。
詳しい事情を説明するとただの個人情報の公開祭りになるので避けますが、
私はこの歌詞を「自分のことでもある」と思った人の1人です。
特に「誰よりも自分のことわかってないんだ」の部分にひかれました。
そんな私が、ラスサビ。
歌詞は1サビと同じですが。
青空のせいじゃない
ずっと見上げてたわけじゃない
期待しないってことは夢を捨てたってことじゃなくて
それでもまだ何か待ってること
ほら。
すごい勇気をもらえません?
僕には何もない。
何もできない。
「何かできるかも!」という期待もない。
でも期待しないってことは、夢を捨てたわけじゃない
でも、ただ何かを待って走り出そう?
あなたも、同じような人ですか?
あんまり期待すると、
辛くなってしまうことも少なくないでしょう。
期待しなくてもいいんです。
夢を静かに抱いて、前に向かって走り出しましょう!
では。
🌸桜風ひよこを知りたい人→プロフィール
🍃過去の記事を見たい→サイトマップ
🐣今週のオススメ→口角を上げて過ごそう😊
2020/9/21
ひよこ🐣#90
もうすぐ100!
いいなと思ったら応援しよう!
