過去を振り返らない|新生活応援メッセージ🌸📣
新年度が始まります!
学生の方も、そろそろ入学式・始業式が行われるのではないですか?
新たな1年のスタート。
良いスタートダッシュを迎えられるように、私からメッセージを贈ります✨
私からのメッセージは、
「 過去を振り返るな 」
です。
🕐思い出は時に今の自分のレベルを下げる💦
「あの頃は楽しかったなあ〜」
なんて、よく言ってしまうことはありませんか?
思い出に浸ることは、決して悪いことではありません✨
時に大切なことを蘇らせてくれます💖
しかし。
⚠️思い出に浸ることで現実逃避しようとしていませんか?
人は、成長していく生き物です🌱
思い出に浸っているだけでは、何も行動していません。
何も成長していません。
思い出は、使い方を間違えると
今の自分をレベルダウンしてしまうのです😰
思い出から、今の自分にとって有益で大切なことを思い出してください。
そして、視点を変えれば
今を突き進むことが1番の思い出作りではないでしょうか?
〈併せて読みたい⏬〉
🕑振り返ってばかりでは進まない
あなたが道を歩いていて、思わず振り返るのはどんな時ですか?
・誰かの気配を感じた時
・音がした時
・歩いた道が正しいか確認したい時
そうです。
私たちが振り返り・総括を行うのは、歩んだ道が正しいかどうかを確認したいからなのです✨
歩んだ道が合っているなら、そのまま突き進んで行けば良いですし、
間違っていたら軌道修正の上で先に進む必要がありますよね。
では別の質問。
戦う系のゲームで、全滅しそうになったらどうしますか?
レベルを上げてやり直しますよね。
もっと簡単なステージで力をつけますよね。
簡単なステージで逃げてばかりいたら、
次のステージには進めないですよね。
振り返りばかりしていたら、全然先に進めないのはお分かりでしょうか?
振り返った先にあるのは後ろの道ですからね。
先に進むためには、ある程度振り返らない勇気も必要なのです💖
🕒終わってしまったことは仕方ない
あなたが振り返るのは、全て過去のことですよね。
もう全て、終わってしまっていることですよね。
終わった後に、物事を変えることはできません。
今から織田信長を生き返らせることは不可能ですよね。
変えることができないのだから仕方ない。
次に進んで、変えられない事実が納得できるようなものにする方が良いのではないですか?✨
過去のことにグチグチ言う人はあまり好きではないですよね💔
「あなた3年前、俺に挨拶しなかっただろ」
と言われても「は?」となります。
終わったことより、先のこと。
これが、ポジティブで幸せな人の基本的思考です💖
🕓過去を振り返るのは、未来のため
ここまで「過去なんて振り返るんじゃない!」と言ってきましたが
振り返りも成長のためにとても大切な過程です💕
だって、1度も振り返らなかったら・・・
もし、歩んできた道が大きく間違った方向に曲がっていたら・・・
未来がとんでもないことになってしまいますよね💦
振り返りは、1ヶ月後、1年後、その先のあなたが良い道を歩いているように行うものなのです。
私は今、この記事で「未来のための」振り返りを一切否定していません。
全て「今の自分が満足するための」振り返りです。
過去を振り返るのは、未来のため。
私が1ヶ月に1回、モットーと一緒に行っている振り返りは未来の自分のためなのです。
〈🌷4月のモットーと3月の振り返り⏬〉
🐣まとめ
🎈思い出は現実逃避のためのものではない
🎈振り返りが多すぎると、先に進めない
🎈終わったことより、先のこと
🎈過去を振り返るのは、未来のため
歌の中にも
「過去に希望を見るな!」
「未来へ向かって!」
というメッセージがありますよ💝
新しい気持ちで、新年度から頑張っていきましょう🤩
〈🌷併せて読みたい⏬〉
🌸桜風ひよこのプロフィール⏬
🍃桜風ひよこのサイトマップ⏬
2021.4.6
ひよこ🐣#134