今日もお疲れ様でした。(LINEスタンプ作った話)
地味にnote更新。
最近、仕事のシフトを18時上がりにしたので、仕事終わりの余暇に仕事場からほど近い場所にあるコワーキングスペースなカフェで、夜な夜なLINEスタンプを作っております。
職場の同僚からのリクエストでマヌルネコのスタンプを作って欲しいと言われまして…
私はその存在すら知らなかったのですが、調べてみたら旭山動物園にいる野生のヤマネコだそうです。
画像検索してみたら、ずんぐりとして太々しくて、モッフモフな可愛らしいネコだったので、デフォルメしたキャラクターを作りスタンプを完成させました!
勢い余って、続編も作ってしまいました(笑)
しかし続編は32個でギブアップしてしまいましたが…
なんせ、40個作るのがしんどい。
ネタ切れして、周りの友人や常連のお客様にまでスタンプのネタを聞いて回るほどでした。
10月2日から水彩スタンプ特集なるものがスタートするということで、
それに間に合わせたかったのです。
もう審査は通って、あとは販売するだけになっています。
私は、iPadを使いアイビスペイントというお絵描きアプリでイラストを作成しているのですが、多種多様なブラシがセットされていて、水彩ブラシもたくさん種類があります。
その中にある「もこ水彩」というブラシをカスタマイズして使用しています。
マヌルネコのもふもふとした毛並みを表現したかったのですが、スタンプになると小さくなってもふもふ具合が分かりづらく、なかなか難しいですね…😅
とりあえず、スタンプを作って販売するというところまでは辿り着けたので、あとは10月2日の販売日を待つばかりです。
最初は多分全然売れないんだと思ってますが、1つでも知らない誰かが気に入ってくれて買ってくれたら嬉しいなと思います。
そんなわけで、今は次なる目標の「動くスタンプ」作りに励んでいます(笑)
アニメーションなんて作ったことがなく、一から手探りなのですが面白いです。
LINEスタンプにするには、いろいろと制約があるので難しいですが、これもなんとか完成させて販売したいと思っています。
そのために、勢いでMacBook Airも買ってしまいました!(笑)
30日に届く予定で今から楽しみすぎてワクワクです。
こういうものづくりが、結局私は好きなんだな〜と思い知りました。
飽きるまでやり続けたいと思います!!😁