見出し画像

青いゴム手袋の行方

去年の夏、夫は畑仕事をするとき青いゴム手袋をしていた。

草むしりの際、草で手を傷つけたりかぶれたり虫に刺されたりしないように。

すぐにダメになるからと、ホームセンターで10枚入りどっちの手でも使えるタイプのものを買ってきて使っていた。

ところがある日、草むしりをしようとゴム手袋を探すと、ない。ない。しまったはずのところに、ない。

夫がしまいそうな場所はひととおり探したが、ない。


ひとつ、心当たりがあった。

次男である。

次男は「同じもの集め」が好きだ。

いつだったかの冬に、家じゅうの手袋を集めて一つの袋にぎゅうぎゅうに詰めていたことがあった。

ゴム手袋も、次男のコレクションに加えられたのだろうか?

件の袋を見てみたが、軍手と冬用の作業手袋しか入っていない。

はて?ゴム手袋どこに行った?

どこを探しても見つからず、行方不明。

夫は諦めて新しいゴム手袋を買ってきたが、それも次男の餌食になってしまった。

どこに行ったんだい?とーちゃんのゴム手袋。


そんなことも忘れかけていた昨日、清掃業者が我が家の浄化槽の定期清掃をしに来てくれた。

作業が終わって作業確認書をもらうと、そこにとんでもないことが書かれていた。

「青いゴム手袋がたくさん入っていました。すてないでください」


すみません、すみません。次男の仕業です。次男がイタズラしたために、浄化槽にゴム手袋が入ったんです。


…でも待てよ?

浄化槽に、どうやってゴム手袋を入れたんだろう?

トイレに流したのなら、詰まって大騒ぎになるし、実際詰まらせて業者さんを呼んだときは原因が違うものだったし、第一ゴム手袋がなくなった時期とトイレ詰まりが起きた時期は全然違う。

まさか、浄化槽の蓋を自分で開けて投げ入れた?これって結構危険じゃないか?

そうだとしたら、これからは次男が外に出たら、たとえ家事の途中でもトイレから飛び出してでも次男から片時も目を離すわけにはいかなくなる。できるかしら?可能かしら?

うーん。

いいなと思ったら応援しよう!

ひやみん
よろしければサポートお願いします。 次男が壊した家の壁やその他の修理代に充てたいと思います。