
オクトーバー・ファースト 秋の空気に左右される
エピソード1.
朝起きた。8時。日曜日だから早く起きなくていいのだ。多分、いや多分ではなく、確実に二度寝した記憶。幸せ。最高。
カーテンは開けて寝ている。
外を見る。
暗い。
え、
暗い。
すごくどよんとした、薄暗ーい、空
部屋の空気も、まだ窓も開けていないのに
なんだかスンッとしている。
なんだ、この感じは…
とにかく、朝6時かのような空の色と
無機質な空気感にソワソワした。
今日一日がどうなってしまうのか、
この不思議な空気には馴染めるのか。
というか今日でもう10月か、、早すぎる、、
え?10月?…
半年弱ずっと続いてきた暑さも、この一週間でいつの間にかなくなり、段々と明らかに秋の空気になってきている。ずっと暑かったもんだから、そういえば5月の頃から服装が変わっていなかった。しかしだ、もう10月にもなったわけだし、まだかまだかと待ちわびていた涼しさがもう目の前に来てしまったのだ。
明日から何を着ようか。新しい服もさほど買っていない。半袖だと寒いかも。けど長袖も早いだろう。ぐるぐるぐる…
まあ、明日のことは明日考えれば良いし、とりあえず、今日を過ごそう。
-
エピソード2.
10月1日日曜日。
今日は家から出ずに過ごしていた。けれど、夜ご飯は外で食べたらいいきがするって、私の中の感覚が言っていた。ご飯、いつも迷う。何が食べたいか見つからなかったり、気分のものじゃないと許せなかったり。好き嫌いは殆どないが、なんせ食へのこだわりが強いもので…(笑)
そういえばこの前、やよい軒の前にさんま定食ののぼりが出ていたんだっけ。さんま!さんま!秋だから食べに行こう。眉毛だけ描いてそそくさと家を出てルンルンで店に入り、入口の注文パネルを触る。
【販売終了】
!!!!… ない!߹-߹
頭と口はさんまでいっぱい。失望した。
しかし、家に食べるものもなく、ここまで来たのだし、せっかくだから美味しいご飯を食べて帰ろうと。以前食べて大感動した「やよい御膳」に。バランスが良く、天ぷらやすき焼き煮が本当に美味しいメニュー。
ご飯はいつももち麦ご飯に変更するけれど、なんとなく今日は白米にした。そう、なんとなくなのだ。
色んなことを考えながら…なんだか気持ちが焦っていて、つい箸を運ぶのが早く…
少しがっついてしまいお腹をふくらまして、脳内から溢れ出るこの文をメモに打ち込み…落ち着いたような慌ただしいような一時を過ごしました。
ご馳走様です。
ああ、あの日、さんまののぼりを見た日、その時に食べたら良かったのかぁ
そう思ったりもしながら、
今行きたい!今食べたい!今見つけた!って時には
なるべくその気持ちや期間が旬のうちに
実行しておくのがよいものだなと
改めて感じた出来ごとでした。
(衝動買いは、別ですが(^^))
ちなみに私最近ずっと胃もたれしてるけど
お腹いっぱい食べちゃって大丈夫?
Dear 私の胃 From 私の食欲
オクトーバー・ファースト