見出し画像

日々流れる中にピリオドを打つ。

久しぶりのnote更新✨

何から書けばいいのか?

今年の2月からの間、3つ位の大きな変化がありました。


一つは、

「保育士資格」の取得

兄からの勧めでR5年前期試験の申し込み締め切り間際に出願。

筆記試験9科目の学習を始めました。

詳しくはまた別日記に記します。

4月の試験開始直前までの集中力と追い込みで

6月、無事に9科目1発合格

youtube、サイトの力をフルに活用しました。

7月、造形と言語の実技試験にチャレンジ

8月、こちらも無事に通過し、保育士資格を取得しました。

やはりアラフォーの資格試験勉強は

精神的にも体力的にもきつかった( ;  ; )

でも無事に最短で取る事ができて感謝しかありません。

そして2つ目は、

「長男の通信での中学受験勉強本格スタート」

4月中旬から急遽始めることになり、

イライラ、落胆、暴言の嵐

本気で息子のことが嫌になるほど

感情が掻き乱され

親子関係もズタボロの状態でした。

7月、ようやく成績向上

勉強のサイクルも整ってきて

外部の先生からもアドバイスを頂き、

8月、夏休みの大量課題を見事に乗り越え

落ち着いてきました。

こちらも機会があれば別日記に記していきます。

そして3つ目は

「パンとスイーツ主に焼き菓子作り」

昔からパンもスイーツも大好きで

関西の有名店はほぼ制覇してきました

田舎に引っ越して、

近くにあまりパンもスイーツもお店が少ない

空気もきれいだし、時間も比較的ゆとりがある。

それなら作ってみようと

始めました。

今ではほぼ毎日何かしら焼いてます。

自作すると想像していたより

簡単に作れたり、材料費もほとんどかからなかったり、発見がいっぱいです。

こちらも気が向き次第記事にしていいきます。

日々というものは、流れていくものです。

特に子育て中は尚更

流されていないとやってられない事も沢山あるでしょう

だからこそ、

時折り、「ピリオド」をつける習慣が大事。

とてつもなく長い曲の楽章に終わりをつけるように。

第一楽章

第二楽章

第三楽章

ここまでの楽章に何てタイトルをつける❓

次の楽章のテーマは何にする❓

そういう人が

自分らしく生きれる人になっていくのだろう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?