![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84443978/rectangle_large_type_2_156faad0e30879915b8a523709473dd9.png?width=1200)
Photo by
momoro66
悩むにも体力が必要で
ここのところ、考えてばっかりだ。
この世の中の動きとか、伸びてる市場とか、自分に出来ることの見直しとか、進みたい方向や自己理解、もう訳が分からなくて沈みそう。
予定がない休日は朝からずっと検索して、本読んで勉強して、また検索して、の繰り返しで、気付いたら一日の中で食べたのがチョコパイ2個だったりした。
お金的には節約できていいんだけどね。
なんか体がだるいな、起きれないなって寝坊したりした。日中もぼんやり。雑談も上の空。
そんなんだから、運動もできない。
だんだんものすごくネガティブになってきて、私に出来る仕事なんてこの世には一切ない…とすら思えてしまった。
はたと気付く。
これは良くない流れだ、と。
もし本当に、自分にはなんの才能もなくてどこの市場からも求められてないとしても、元気さえあれば何とかなると思うのだ。
ポジティブに自分のいい所を捉えられれば、また挑戦できると思うのだ。
元気な人の周りには、人も仕事も集まってくる。
ただそれには基礎体力が必要不可欠で。
体を動かすこと、栄養をたくさんとること、そしてたっぷり寝ること。
自分を元気にすることが、はじめの一歩である。
大丈夫、大丈夫。
元気になればなんでも出来る。
今日はタイトルが全て。
悩むにも体力が必要。