見出し画像

「何もしたくない!!」は大切なサイン

新年度が始まり、バタバタしている季節。

みなさまどうお過ごしですか?🍃

心も体も疲れが取れにくい。そんな時期を超えたあたりから

やってくるのが「何もしたくないー。」

つまり無気力症候群、五月病と呼ばれる心身の不調の一種です。

そんな無気力な時期を迎える前に対処法を知って乗り越えましょう🌸

1.「何もしたくない」に隠れたサイン

結論から言うと、あなたが「何もしたくない」のは何かのサインです。

「何もしたくない」のは、決してただ単に怠けているのではありません。
あなたの心が何かを伝えようとしているのです。

心のサインが出た時は、それをちゃんと読み取ってあげることが大切です。それを無視し続ければ、あなたの心はより大きなサインを出してきます。つまり体調に出でくるわけです。

そうならないためにも、「何もしたくない」のは何のサインなのか。

 しっかり読み取っていきましょう。

2.「何もしたくない」原因

「何もしたくない」と感じるのはなぜでしょうか。

それは、それまでに何かを自分なりに一生懸命頑張ってきたものがあり、それが限界に来ているためです。

きっと今、あなたの中のストレスに耐えるためのバケツのようなものが、満杯になってしまったのです。

そのために、あなたの心が「一旦、止まれ」と言っているわけです。

3.「何もしたくない」時の対処法

「何もしたくない」のは「休め」のサインです。
ここで無理をすると、その気持ちはさらに悪化してしまう可能性があります。真面目な人ほど、ここで自分を追い詰めてしまうことがあるので気をつけなければいけません。

私たちはロボットではないので、誰にだって気持ちが乗らない日はあるし、気分が停滞してしまう時期があってあたり前なのです。

まずは、「何もしたくない」自分を受け入れましょう。

最も良くないのは「そんな自分を責める」ことです。


4.「何もしたくない」時にやってはいけないこと

「何もしたくない」時にやってはいけないことは他にもあります。

・お酒の飲み過ぎ
・ギャンブル
・長時間のネットサーフィン
・長時間のゲーム

つまり、心が弱っている時に刺激が強く依存性のあるものをやるのは良くないということです。

活力を取り戻すのではなく、堕落する方向に向かってしまいます。

Note用画像 (9)

5.「何もしたくない」時にやるべきこと

本当に「何もしたくない」というとき、ただベットで寝ていたいという時は、状況が許すならまずはそうすることをお勧めします。

きっと、丸一日もすれば起き上がる気力を取り戻すことでしょう。

次にお勧めしたいのは、散歩したり、自然に触れることです。

太陽の光を浴びること、軽い運動をすること、自然と触れ合うことは、

人間の本来持っている活力を取り戻すのに役立ちます。

そして、身の回りの小さな成功体験を自分に積ませてあげることです。

例えば、布団を畳む、掃除をする、料理を作るなど

日常生活でやっていることを丁寧にやってみてください。

そして心の中でその都度、自分を褒めてあげてください。

だんだん「私やるじゃん!」と思うようになっていき、

徐々に自信や活力を取り戻していくことができます。

こうした小さな成功体験が実は心身の健康には大事なのです。


6.「何もしたくない」の具体的なサイン

「何もしたくない」のは何のサインだったのか、原因について考えるのも大切です。

原因を突き止めておかなければ、元の生活に戻ったらまた何もしたくなくなった……なんてことにもなりかねません。

きっと、何かがあなたに合わなかったのです。

それは、あなたが置かれていた環境なのか、やり方なのか。

人間関係の問題だったのか、仕事が原因だったのか。

それとも、ただ単に疲れただけだったのか。

原因がなんとなくわかってきたら、何かしらの対処をしましょう。

きっと、これまでよりもっとあなたに合う環境ややり方があるはずです。

「何もしたくない」のサインは、あなたにそのことを気づかせるためのものなのです。

Note用画像 (11)

7.まとめ

「何もしたくない」という気持ちは、

あなたが次のステップにいくために必要なものだと考えれば、

決して悪いものではありません🤤

時には休むことも大事なのです🌸

最後まで読んでいただきありがとうございました!

hitoe💋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?