![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153080715/rectangle_large_type_2_3abde8463b4b39b40cd2598eb644722d.png?width=1200)
Photo by
sika_ring
北海道旅行2024②
翌日は念願の美瑛バスツアー。案の定満席だった。平日でも関係ない。今がベストシーズンだから。
最初に青い池に向かう。バスガイドさん曰くこの時期だと駐車場に入るのに並ぶかもとのこと。昨日は20分かかったらしい。幸い10分くらいで入れた。
動線の設計ミスだと文句を言っていた。
青い池はやたらと中国人観光客が多かった。なんでや。本国の方が敦煌とかチベットとか、もっと雄大な景色があるでしょうに。そっちに比べたら青い池なんてスケールが小さい事この上ない。
![](https://assets.st-note.com/img/1724636842399-3cKAzFW5Gk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724636842600-LQR42Tu2QO.jpg?width=1200)
続いて富野ファームへ。こっちも更に外国人が多かった。一般の乗用車だと駐車場は並んでいた。
さすがにベストシーズン、見事である。
![](https://assets.st-note.com/img/1724636899022-uFfopOT7AL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724636899469-2rjMdlH36h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724636899739-VnzL6kdIGN.jpg?width=1200)
そして、意外とラベンダーソフトクリームが美味しかった。
とはいえ目を引いたのがバスガイドさん曰く「富田の壁」
隣の富田メロンファームから絶対に見えないようにラベンダー畑を壁が囲んでいる。富田ファームと富田メロンハウスは仲が悪いとの事だが、こんなにあからさまなのもすごいなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1724636962224-wVs5A9qs6A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724637109547-qru6IoFi4S.jpg?width=1200)
こちらも中国人が多かったが、同じ中国人でも香港から来た人、上海から来た人、もっと内陸部から団体で来た人とで振る舞いや服装が違う気がした。
その後は富良野ワイン工場に寄って札幌へ。
夜は行き慣れた札幌の居酒屋でウニやつぶ貝を頂いた。