![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131409535/rectangle_large_type_2_9d31d36ebf77015f92b96f26a245b65a.jpeg?width=1200)
ガンダムSEED FREEDOMとわたし7
![](https://assets.st-note.com/img/1708347274066-n9wosKLsdo.jpg?width=1200)
オーディオコメンタリーが優勝
SEEDフェスライビュに参戦!!
(頑張った俺の記憶力!!!
☆
◤2.18開催🌼◢
— 機動戦士ガンダムSEEDシリーズ (@SEED_HDRP) February 18, 2024
/
「機動戦士 #ガンダムSEED FESTIVAL ~FREEDOM 新たな未来(とき)へ~」✨
\
オフィシャルイベントレポート公開🌹▼https://t.co/q0AvrFpVc5
本会場&各ライブビューイング実施劇場にお越しいただきました皆様、ありがとうございました🌈!!!!#SEEDフェス0218 #SEEDFREEDOM pic.twitter.com/e2XQG6H889
おうおうまだまだ祭りが続くぞ!というわけで、このイベントに参加してきたよ!(ライブビューイングで!
詳細はオフィシャルイベントレポを読んでもらうとして、
劇場アナウンス&注意事項からアクセル全開で、約3時間体力持つか嬉しい不安がよぎったよ。(主にシン・アスカ。お前だお前。そんでアスラン→カガリのやり取りで天に召されかけた。)
オーディオコメンタリー付き上映なるものは初体験だったので、どんな感じかなーと思ってたけど、
すっごい面白いな。
中の人たちが6パートに分かれて映画を流しながらわちゃわちゃコメントしてるのだけど、
特に面白かったのが、アークエンジェル(アダルト)チームの4人。
マリュー、ムウ、ノイマン、チャンドラの中の人のトークがすっごい面白くて面白くてずっと笑ってたよ。
ムウとマリューの中の人が愉快なのは知ってたけど、ノイマンとチャンドラ!!何この人たち!!
めっちゃ面白いんですけど!!仲良しか!?すき!!!!!
(大人のくっだらない仲良しトークほんと好き。
ツボったコメントあれこれ↓
・夜のコーディネイター(何それ!!爆笑って思ってたら、そういうラジオ番組やってたんだね!
・死なないムウ、死ねないムウ、死ぬという概念がなくなるムウ、
(レクイエム他)素手で跳ね返すムウ。
・機動戦士ムウ(ここでわたしの腹筋が爆発した
・コーディネイターって筋肉なさそう(マリューさんwww
・駄々っ子パンチ
・マリューに恋焦がれるチャンドラ。ムウがジャマンドラ(※これは言ってない
マリューがムウに「新しい艦買って♡」って言い出したときはどうしようかと思った。それに乗っかるムウどうしようかと思った。
(ありがとう中の人。ほんとにほんとにありがとう!!!\ムウマリュも大好きやー!!/
ムウとマリューとバルトフェルドが三角関係な世界線もあったかもしれないそうだよ。(ヒャーそれ二次創作で見るやつー!!
ああ…こういう話いつまでも聴いてられるな…。裏話、制作秘話大好物だよ。もっとください。
☆
鼻垂らしてた放送当時とは違って、こちらも20年歳を重ねてきてるもんで、各キャラクターに抱く感情も変わりましてね。
ノイマン株、爆上がり中。
…これは…どうしたものか。
今まで特に気にかけたことのない(死んだら絶対ヤだったけど)キャラクターだったのだけど、
映画を重ねて観ていくうちに愛着がどんどん湧いて…?
かなり意外な展開にどうした何だどうなったんだと困惑中。
みぞおち付近がミゾミゾするこの感じ…これは…何かが性癖にぶっ刺さったということか…!
何?!顔?!スーパーナチュラル操舵士だから?!!中の人のトーク力?!!どこ!?(うるせぇ
とにもかくにもめっちゃ楽しいイベントだった。
ネタ帳がとんでもないことになってるよ。
円盤出る際はイベントとか舞台挨拶も収録されてるといいなあ。
いいなと思ったら応援しよう!
![浅井なつみ/Natsumi Asai](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95970406/profile_c89d89fe51c0352399600363a843ae05.png?width=600&crop=1:1,smart)