![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78700239/rectangle_large_type_2_da57db318d9d4c78b681fe4fd4bc7116.png?width=1200)
今週の呪術廻戦感想戦とか五釘とか
色々アルゥ
画像は
「流石にもう呪霊と戦うの飽きたので二人で異世界にお手軽転生、アポカリプスな世界でスカベンジャーしてる五釘夫婦って何」
世界一長いラノベタイトル。
まぁまずは
今週の呪術廻戦感想戦!
カシモさん何よカシモさん。まぁ強いんでしょうねって予想はしてたけど強いですね。ちなみに先週の感想戦
![](https://assets.st-note.com/img/1652712280445-bhQwWZoYFk.png?width=1200)
ちなみにカシモさんの登場は予感してました。だってあれ以上ハナシ広げられないもん。
でバカ強いですねえ、カシモさん。兎に角喋る前に突っ込んでくるヤツというのは本当に強い。サーチアンドデストロイ。見つけたら殺す、状態のやつはあれ強いヤツじゃないとできないからね。
ワンチャンパンピーも殺せる精神の持ち主ですよねえ、カシモさん。
まあ多分、五条家なんですよ。五条家の分家かなんか。カシモって名前は追放されたか養子に出されたかなんかでしょ。山口県に菅原道真を祀る防府天満宮がございましてええ。ええ。カシモさん、山口に多い苗字でして、ええ、はい。そうです。
あと電子操りマンねー。
雷の発生のしくみ。
お空で、水蒸気が一杯ぶつかります。水蒸気がぶつかると、とても痛いですね。痛い!が段々と摩擦になり、摩擦を繰り替えすと電気になってきます。
でもこの電気、一瞬で放電しちゃうぐらい不安定。普通は-(野薔薇)+(五条)が一緒になって安定するのですが、一定の環境下で、野薔薇だけが地面に溜まります。のばらー!って五条が迎えにいった結果、雷が落ちます。ウソです。
雷や電子を操る、という事は、え?磁場操れるじゃん??磁場操れるって事は、重力も関係するじゃん??最強じゃん???
まぁ五条悟の術式はつまり、重力の色々を弄るアレなので電子だけ、よりは更に発展形ですね。
無量空処って無限回を相手に強制するでしょ?ブラックホールの側を通ると、時間って歪むんですよ。
例えば、野薔薇が地球にいて、五条がブラックホールの円周を廻ってかえってくると、野薔薇と五条は同い年になってたりするんです。素敵ですね。結婚ですね。セレブレイト。
とまぁここまでやっちまうとインフレもクソもないのですわ。なのできっとカシモさん電撃どまりのザコでしてよウフフ。
故にパンダなんでしょうねえ。パンダ多分生きてるし、ワンチャン「逃げおおせる」フラグたってますね。イキりはいつだって、敗北を引き連れてきやがるのですわ。それこそ、人生の敗北ってヤツを・・・!
一つ、懸念材料があるとするなら、
多分400年前、カシモさんとやりあい相打ちになった禪院家の当主。
え、お前は「APEX参加してねえの?まさかぁ」ってとこです。
久々 映画一人ごっつ
映画一人ごっつですけど、しょうかいさせてマジで。
完璧やろ。
これからはSFがくる。絶対来る。中国は三体を上梓した、日本はどうだ。
ラブデスロボット、マジですごい。
性器隠さない 臓物隠さない 何故ならCGだから!
登場人物みんなCG!モデルさんはいるでしょうけど、恐ろしいレベルのリアルさ。これは個人で映画撮り始める人が続出する機運。
このリアルさやばい。このレベルのホラゲーが出てくるって事だし、映像作品としてもそう。
あと一話10分程度のオムニバスになっているのもポイント高い。オムニバス大好きなんですよ。いろんな味が楽しめるでしょ?
だから、乱歩地獄大好きだったし、迷宮物語何回見たかわかんない
これでサティ知ったんだよな・・・一応ジムノペディは弾けますよ、楽譜買いましたから・・・。
そしてそうなると「星新一」は必ず再興するので、今から本を買おう。実はそこまでSF読んでなくてちょっと焦り気味ではあります。僕のSF知識の八割は銃夢からです。
あとは「グリーンブック」観た。よかった。星四つ。オヌヌメ。
五釘の文化的な交際について。
でもさあ、このCG技術が一般に普及したら、きっと五釘デートなんてくっそリアルなもの作れるんだよなあ・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1652715687476-bWkkMaDpSn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1652715706571-onS4C1M1UO.jpg?width=1200)
本当は、ですよ?この椅子にとんでもなく足の長い黒い白髪の男が座って、隣におっぱいでっかいくっそカワイイ子がいて、顎あげながら彼に話しかけている様、とか普通に生成できるようになるんだろうなあ・・・素敵だなあ。CGの勉強しとくべきですね、これから。CGとSF。今からでも遅くないよ、何も遅いことなどない。日々挑戦して、日々発見するのさ。死ぬまで!
そしてこれはCGの中で愛し合う二人。
五釘ってなんて幸せなんだろう!
![](https://assets.st-note.com/img/1652715920719-FoAUYJAObY.png?width=1200)