できるんじゃないかなあ
いろんな人の本を読んでいると自分の甘さを思い知らされます。
行動力、本気度が私とは桁違いに高い。
その中でも私が最もすごい、
いや、「激しい」と感じたのは山口絵里子さん。
山口さんの本を読んだことがある人もいると思いますが、もしまだならぜひ読んで欲しい本です。
私の家にも5冊あります。
(本当は、間違って同じのを買ってしまい、6冊ですが)
山口さんというのは、一人でいきなりバングラデシュに行き、騙され裏切られながらもバックメーカーを作った人。
山口絵里子で検索するとマザーハウスで出て来ます。
確かに規模ではもっと大きな会社が山ほどありますが、目的が金もうけとは全く違う(だからバングラデシュ)ので、比べるものではありません。
山口さんは
「できるんじゃないかなあ」
という可能性を信じる気持ちを大事にしているそうです。
人を信じて応援することが好きなんですね。
決して相手を利用しようとする気持ちではないのです。
(だからバングラデシュ!)
山口さんのような人が少しでも増えれば世の中は変わりそうです。
私も成長しなければ!
あなたのように