
ファンデが薄い人ほど美肌なのは・・・
それはね、、、
ファンデの素材が油だから。
油。
オイル。
その名のつくものは、そんなにたくさん肌に付けるべきじゃない。
油は酸化する。
肌に塗った油も酸化する。
それで炎症する人も少なくないと思う。
では、水のファンデだったらいいかというと、そういうわけでもないんだな。
粉のファンデだったらいいかというと、そういうわけでもない。
なぜなら、そこにも油が入っているから。
サラダオイルを肌に塗って外に出るようなもの。
簡単に言えば、そういうことなもんで、
やっぱり肌荒れとかトラブルになりやすいのよね。
トラブルが外に出てないだけで、肌の下で何とかなっている場合も多く、何かをきっかけにぶわーっと出てくる場合もある。
要は、肌には不要なモノを付けているということ。
だから、
ファンデを付けるというだけで、美肌から遠ざかる。
なので、ファンデは付けない又は、薄付けがオススメです♪
ファンデ付けてたら、クレンジングも必要ですよね?
そこでもまた油が使われています。
油を落とすのに、一番落ちるのは油だからね。
だから、ファンデを使わないということは、クレンジング剤も使わなくてよくなる。
なので、さらに肌の負担が減ります。
トラブルも減ります。
だから、肌の再生を促すためにも、なるべく早くファンデから離れるのがオススメです。
私は、ファンデを使っていません。
お粉だけです。
リキッドファンデーションの仕上げにお粉使うでしょ?
そのお粉だけです。
もちろん、その中にも油は入っていると思います。
私が持っているモノには、入っていないようですが、でも、全くゼロとは思っていません。
でも少ないくらいなら、私の肌には負担になっておらず、問題ない状態です。
私の友達も、ファンデから脱しております。笑
これには、脱し方というものがあって、今日はその方法をお伝えします。
<脱!ファンデの仕方>
ここから先は
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?