見出し画像

「働く」は自己表現#78

子連れMBA®️で再定義された「働く」は自己表現について、Voicyを聞いたり自分の体験で改めて考えることがあったので、掘り下げてみました。

Makers of Business Art(MBA)について

まず初めに、Makers of Business Art(MBA)についてのご紹介。

働くこと=お給料を得ること=苦役である、と言う考えを超え、
働いているからこそ得られるものは何か
それは「自己表現」であると言語化し、それを「MBA」と略するところがGOOD!\(//∇//)\

「働くは自己表現 Makers of Business Art」(MBA)というのは、私が立ち上げた子連れMBA®が再定義した、MBAの定義です。

赤坂美保さんnoteより

働く=表現活動

ここからは澤円さんのVoicyからの気づきです。

澤円さんはビジネス文脈でアイドルの方と一緒に仕事をされることがあったらそうなんですね。

これまで澤さんはアイドルといろいろな面で全くご縁がなかったそうなのですが、

アイドルと言えば、表現者そのもの。


そして彼女らも対価をもらって目的を果たすビジネスパーソンでもあります。

ただ彼女らは、活動期間が短くその短い期間にとてつもなく沢山のフィードバックを受け、どうしても「生き急ぐ」ような生き様になってしまう。

しかし、

抽象度をあげれば、
全ての「働く」人は表現者なのではないか

澤円さんVoicyより

という澤さん言葉を聞きMakers of Business Artという言葉がふと、思い浮かんだのです。

働くの語源は傍(はた)を楽(らく)にすること

また澤円さんはすべての「働く人」の共通点として

「人に何かしらプラスの影響を与える為自分の時間を使う」

澤円さんVoicyより

ということおっしゃっていました。

この澤さんの言語化も素敵だと思いませんか?!

そこで、さらに私が思い出したのが、「働く」の語源にかかる一説。

働くというのは、一説によると「傍(はた)」を「楽(らく)」にするというのが語源だそ うです。
自分の為にではなく、傍にいる人を楽にするために働く。
そう考えると自然と、 やりがいを感じられますし、自分が働いている事の意味というのが分かってきます。

勤労感謝の日に寄せた教育委員会の寄稿より

まとめ

働くは自己表現。

人から共感をもらい、行動を変え自分も人もアップデートすれば、給料以外の報酬となり自分も人も豊かになる。

最後にXで見つけた痛烈な言葉を貼っておきます。

いいなと思ったら応援しよう!