見出し画像

何か物事が起こる時の本当の意味 5.27.2024

Aloha🌺
ハワイ移住の夢を叶えた
元アパレル社長のひとみです


最近、色々なことがあって
ちょっとnoteおやすみしてました


良い事半分
悪いこと半分


そう!とっても良い事が沢山あったから
その分、悪いこともありました


でもね。
いま、家族がみんな元気なんです


誰も、身体が悪くなってる人がいないの。
感謝だよねーー。


私に起こった悪いことなんて、
そう考えたらちっぽけ


大体は、私自身、私の身の回りのことは
整理整頓できているタイプなので
困ったことってあんまり、というか
ほとんどないの。

何にも困ってないし
何も嫌なこととかない。

へんな言い方だけど
大変恵まれています


なので、悪いことって
大体が、周りの人から
なんか、かんか、
持ち込まれたりすることです


でもさ。人は1人では生きてはいけないし
人がいるから沢山の幸せももらえるわけで

悪いことも享受していかなくちゃならないの
それはわかってる!


でも、こんな諺もある

君子危うきに近寄らず


まったく、ハワイは予期しない
危うきに溢れていて
私が何もしていなくても
危うきがあちらから近づいてくることが多々ありまして
(多分、ビジネスフィールドが狭いからかね…)


今までも
本当に笑えるくらい、へんてこで、理解できない
貰い事故に溢れていました


まあ、そういう方々はあちこちで
ぶつかって事故っているから
ぶつかる度に、またあちら、こちらと
矛先を変えているように感じます

そしてね
人って変えられないのよ
そうそう

だから期待したり
変えようと思ったりしないで
あきらめた方が良いと思う


"あ!わたしには、合わない"

ってね。


でも、思うの。
そんな、危うきも、悪いことも
意味があるんだって。


わたしは、旦那さん、娘ちゃん、母に
大体の嫌なことはストレートに報告するし
私の性格も、知ってくれているみんなは
本当に、的確なアドバイスをくれるから
本当に助かる。


悪いことも、良い事も、シェアすることで
家族の絆も深くなる


いたわり、ねぎらい、はげましてくれたりする


わたしが、どのような思いで、人と関わっているかも
いつも見ていてくれるから
一緒に悲しんだり、腹を立てたり
喜んだりもしてくれる


そんな私の後ろ姿を見ながら育ってくれた娘ちゃん
そして、支えてくれている旦那くん
そしていつも元気印の母は

みんな、わたしの、自慢の人たち!


色々な事があるからこそ
大切なものが、そして、人が見えてきて

そして感謝の気持ちが生まれるのよね!


親しい友人に話をするときもあって
笑い飛ばしてくれたり
元気つけてくれたり
話をとことん聞いて優しいアドバイスをくれたり

だからそう。
なにか、物事が起きるとき
その時は、わたしにとって
周りの人の本当の価値が見える時なのです♡


だからね。
事故起こしてくる人にもさ
感謝、感謝!笑


ちゃんと意味があるの!



これからも、わたしに与えられた時間
大切な人と、大切に幸せに
過ごしたいなと思ってます

やっぱり。結論
自分で言うのもなんだけど


私って幸せ者なのです〜♡
(ポジティブすぎ??笑)

みんなも嫌なことあったらさ
そんな風に考えてみて♡






ボランティアでアラモアナ公園をお掃除する
娘ちゃんです♡


最高の笑顔ありがとう😆♡







最後まで読んでくださってありがとうございました🙏


わたしの底抜けのポジティブシンキングに
ご賛同いただけた方は♡をクリックして❤️にしてね!



Mahalo🌈

いいなと思ったら応援しよう!