
島めぐりした沖縄旅行〜宮古島
宮古島といえば、皆さまどのようなイメージをお持ちでしょうか?宮古島は、宮古島本島と、その隣に伊良部島(いらぶじま)があります。個人的には、宮古島本島よりも伊良部島の方が、今後の観光地として可能性があるなと感じました。
私は5泊6日で沖縄離島(八重山諸島)を巡ったのですが、あいにく天気が芳しくなく写真が暗めですが…ご了承ください。
後日、沖縄離島の他の島についてもnoteに公開します。公開後、こちらにリンクを貼っておくのでぜひご覧ください。
簡単に概要把握したい人向け
今回の旅では、宮古島本島ではなく、伊良部大橋はじめ伊良部島をメインとした旅となった
宮古市街へはバスが通っており、バスの現在地を確認できるサイトがある。運転免許を持っていない方や交通費を安く抑えたい方はバスをおすすめ。ただし便数はさほど多くはない。
伊良部大橋は宮古島と伊良部島をつなぐ島で、無料道路で最長の長さ3240mを誇る。車で通ることが一般的だが、歩きでもサイクリングでも渡ることは可能。ただし、険しい坂が2箇所あるため、体力に自信のない人は車かバスで渡ることを推奨。
宮古島といえば、まもるくんと言われる警察官のマスコットキャラクターが有名。宮古島に20種類ほど存在するらしいので、20種類を巡る旅をしても面白そう。
宮古島までのアクセス
宮古空港まで、羽田または伊丹から直行便が出ています。那覇空港経由でも行くことができます。
宮古島で訪れた場所
全て紹介をすると少々長くなってしまうので、特に印象的だった場所に絞ってご紹介します。割愛したところは、後に記載している「今回ご紹介した観光スポット」の項目でご紹介しています。
渡口の浜
エメラルドグリーンの透き通った海を見たのが、ここのビーチでした。沖縄本島で見る海の色ともまた異なっていた印象です。

シモジスーパー
ここのスーパーでしか販売されていないという、黒糖アイスを求めるために行きました。黒糖アイスは人気らしく、売り切れる時も多々あるみたいです。現金または交通系ICが使えました。

伊良部そば かめ
宮古そばのお店の中でも有名店の1つである、こちらのお店。外観はお店の雰囲気がなく1軒の民家のような外観です。ただし中に入ると、多数の芸能人の色紙が飾ってあります。
Google mapの口コミには、"宮古そばはあっさりした味ばかりだが、このお店はややコッテリしている味がした"とあったので、気になり伊良部そばを食べました。確かに、他店の宮古そばと異なり、塩味がはっきりしています。ほかの宮古そばより少し醤油を多めに入れているのでしょうか。



今回ご紹介した観光スポット
HOTEL LOCUS
バナナケーキのモンテドール 本店 ファクトリー&カフェ
島の駅みやこ
宮古島ダム資料館
宮古島に訪れたことのある友人から聞いた場所。次回の旅の際に訪れてみたい。
伊良部大橋
オーシャンヴィラSUNABE
宮古空港で大々的にCMをしていたこちらの宿泊施設。オープンした後行ってみたい。
渡口の浜
宮古島きよしくん
ちなみに、宮古島まもるくんの仲間の中に、1人だけ女性がいます。宮古島まる子ちゃん。今回の旅では見ることができませんでしたが、こちらにいるそうです。
シモジスーパー
伊良部そば かめ
A&W 宮古空港店
podcastでも旅の感想を配信
ほかSNSでも、ぜひ繋がりましょう!
・X:https://twitter.com/ichito0123
・Treads:https://www.threads.net/@ichito0123
・Podcast「日常を旅するラジオ」https://note.com/nichitabi
【特典】宮古島の音声ガイド+画像のガイドブックをプレゼント
「日常を旅するラジオ」でもお話できなかった、宮古島の旅の裏話をpodcastで、そして皆さんのスマホにダウンロード可能な3〜5枚の画像もご用意しました。ご興味ある方は、ぜひご購入ください。
諸注意
音声はstand fmで配信しています。聴く際に会員登録は不要です。(コメントやいいねは会員登録が必要です。)
ご購入された画像や音声に関して、第三者への発信は不可です。このnoteの発信は大歓迎です!
ここから先は
¥ 500
この記事が参加している募集
読んで下さった皆様の背中を押せるようなコンテンツを発信し続けます。ありがとうございます。