
息子が決めた背番号
中学生になってサッカー部に入った息子
練習試合用にユニフォームを購入
その時の背番号は自分の好きな番号をつけていいとのことで息子が考えた番号で注文した
何ヶ月かして部活帰りの息子が
帰ってくるなり「ユニフォーム届いた!!
見て!!俺が考えた番号が入ってんねん!!
かっこいい!!」と広げて見せてくれた
それはそれは嬉しそうな顔で
その番号にした理由は単純だし何のひねりもないのだけど自分で考えて決めた番号を背に練習試合にいつも挑んでいる
まだまだ2年生がメインの試合
公式戦では専用のユニフォームがあって背番号も決まっている
試合に出れるかは分からないけど配られたということは出させてもらえるかもしれない
公式戦用のユニフォームを持って帰って
「見て!明日の試合出られへんと思うけどユニフォーム渡された!しかも背番号◯番!」
嬉しそうだった
その試合は2年生メインで1年生は出れるか分からない。息子もそんなことは分かっている
でも背番号◯番のユニフォームを渡された事で自信がついたんだ
何度か試合を観に行った1度だけ後半戦の最後
1年生何人かのうち息子も出させてもらった
やった!!やっぱ嬉しい瞬間だった
帰ってから息子が「今日試合出た!」とか「決まらんかったけどシュートした!」とか嬉しそうな顔で言うからママもちゃんと観たよ〜なんて喜びすぎて顔がしわくちゃになっちゃったよ
背番号に込められた思いは人それぞれで色んな
エピソードやドラマがあるんだろうな
最後ユニフォーム姿の写真を撮らせてくれてありがとう