季節感がある言葉を中国語にすると
春夏秋冬、その季節ならではの言葉で、
「これって中国語で何て言うんだろう?」と、ふと思いついた言葉を調べて描いてみました。
まずは春から
春
chūn tiān
春天
= 春
yīnghuā kaīshǐ kaī le
樱花开始开了
= 桜が咲き始めた
开始=開始する・始める
开=開く
zǐ téng huā 紫藤花
藤、藤の花の事だそうです。
chūn fēng mǎn miàn
春风满面
満面の笑み・笑顔の事で、成語だそうです。
「春」の入った言葉を探してたら見つけました。
梅雨 méi yǔ もしくは
黄梅雨 huáng méi yǔ
= 梅雨
xiù qiú huā 绣球花 = あじさい(紫陽花)
绣の繁体字は"繍"で、刺繍の繍、
中国語であじさいは刺繍の球の花と書くんですね、 素敵な名前です。
初夏
梅子 méi zi
= 梅
「梅の実」の中国語は 梅子 méi zi らしいです。
近所の梅木にたくさん実が実ってました。
夏
中国語を勉強してると、初期の段階でエアコン(空调)という単語は出てきます。
「じゃあエアコンじゃなくて、クーラーは何というんだろう?」と思って、調べてみました。
クーラーは中国語で 冷气 lěngqì
クーラーをつける は 打开冷气 开冷气
中国語で扇風機は、 电风扇 または 电扇 というそうです。
ちなみに小型ハンディファンは、 手持风扇・小风扇 という名前みたいです。
「猛暑」や「酷暑」の中国語を調べてみました。
中国語だと 炎热 yánrè 酷热 Kùrè と言うらしいです。
炎热(yánrè): 暑い天気。
酷热(kùrè): 非常に暑い、酷い暑さを表す。
酷热の方が暑そうですね。
闷热 mēnrè = 蒸し暑い
苦夏 kǔxià
夏バテって中国語で何て言うんだろう? と思って調べたら「苦夏 kǔxià」というワードが出できました。
でも昔の文学や小説にはこの言葉が出てきたらしいですが、今の口語ではあまり言わないらしいです。
ちょっと古風な言葉で、医療用語に近いらしいです。
GPT先生はこう言ってました↓
非常に暑い夏: 気温が非常に高く、耐えがたい暑さの夏を指します。
また、単に暑さを表すだけでなく、暑さのために夏バテの症状が現れる状態も意味します。
中暑 zhòngshǔ = 熱中症
熱中症は何て言うんだろう? と思って調べてみました。
「熱中症」は、中暑 zhòngshǔ だそうです。
この「中」の四声は、zhòngで、よく使う「中国」のZhōngとは違うので注意が必要です。
烟火 yānhuo
焰火yàn huǒ
= 花火
tái fēng 台风 = 台風
暴风雨 bàofēngyǔ
西瓜 xī guā = スイカ
向日葵 xiàngrìkuí = ヒマワリ
牵牛花 qiānniúhuā
喇叭花 lǎbahuā
= 朝顔
全球变暖 quánqiú biànnuǎn
= 地球温暖化
雷 léi
雷は中国語で 雷léi 打雷・雷鸣で「雷が鳴る」だそうです。
摊子 tānzi = 屋台
屋台(やたい)や露店は、 中国語で 摊子 tānzi
摊は 平らに広げる・並べる の動詞だから、昔路上に並べて物を売ってたところからこの名前がついたんでしょうね。
秋
秋天 qiūtiān
qiū tiān dào le 秋天到了
=秋が来た
mǎn yuè 满月 = 満月
dà bō sī jú 大波斯菊
qiū yīng 秋樱
= コスモス
冬
雪に関する中国語
❄️☃️⛄️
雪が降る = 下雪 xià xuě
雪が積もる = 积雪 jī xuě
雪だるまを作る = 堆雪人 duī xuě rén
雪が溶ける = 雪融化 xuě róng huà
wǒ shì dìyīchì kàn dào xuě
我是第一次看到雪
雪を見るのは初めてです
中国語で年末は 年底 nián dǐ というらしいです。
年末 nián mò という言い方もあるみたいですね。
※私のPCだと中国語の”底”が打てません、正しくは絵の通り↓
chú xī 除夕=大みそか(大晦日)
除夕は中国語の大みそかのことらしいです。
魚、肉、餃子、、いろいろな御馳走を食べるそうです。
新年好😄 🎊🎊🧧🧧🎊🎊🎊
děng chūn tīan
等春天
= 春を待つ
いかがでした?
365日中国語のネタについて考えてると、季節が変わるとふと「これは何て言うんだろう?」って思いつくんですよね。
また絵がたまったら記事にしますね、ではでは。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?