見出し画像

広島新入社員215日目 初めてのバンコク3泊4日🇹🇭旅行記② 線路市場&水上マーケット日本語ガイドツアー🚩ともっちもち至福のパッタイと🥢

2.日別旅行記

2日目 11/1(金)

【スケジュール】
線路マーケット&水上マーケットツアー参加🚩
(1人6775円日本語ガイド付き、昼食なし)
サイアムで買い物

—------------------------------------------------------------------------------------------------
7:30 ツアーバスお迎え (🚌で移動)
10:30 線路市場着
↓(観光と買い物)
11:25 線路市場発

12:00 水上マーケット着
↓(クルーズ、昼食、買い物)
13:45 水上マーケット発

16:00 解散場所MBKセンター着
↓(そのままMBKセンターで買い物)

17:00 MBKセンター発(🚃BTS)
17:30 ショップセンター(エーカマイゲートウェイ)で晩ごはんテイクアウト🥗

18:30 ホテル着 
   ホテルで晩ごはん

—------------------------------------------------------------------------------------------------

↓参加ツアー
(1人6775円日本語ガイド付、昼食なし)

https://www.getyourguide.jp/bangkok-l169/bangkok-damnoen-saduak-market-and-maeklong-railway-market-t383872/

ガイドさんが優しくて日本語も上手!
ツアー内の情報提供はもちろん、
タイ旅行中に役立つ交通手段や
食についても色々教えてくれた🌻

ガイドさんが教えてれた例)
交通手段の注意点 🚗
トゥクトゥクはぼったくり可能性大!
値段は交渉制で割高なので、観光客は難しい  
特に王宮周辺で乗るのは危険らしい✔︎
乗るならそれ観光地以外の場所で!

【観光スポット】
⛱️メークロン線路市場
(線路すぐ傍に広がる、折りたたみ市場)
混雑具合 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎


🛒買ったもの:
ワンピース250バーツ(下の写真)
セットアップ:550バーツ
(元々800バーツで値段交渉!)
ブレスレット 100バーツ
がま口ポーチ 150バーツ

ワンピースは早速次の日着用👗
お気に入り!


⛱️水上マーケット
(船に乗りながら買い物ができる市場)
混雑具合⭐︎⭐︎⭐︎

お店の人が舟で寄ってきてくれるので、
指差しで注文して買える
タイヌードルなどのタイ料理、ココナッツアイス
、ビールなどの食べ物や雑貨など。
舟の上で揚げ物してるおばちゃんもいて
たくましすぎる、、!

ガイドさん曰く、おすすめフード🍽️は
・水上ラーメン🍜
・マンゴースティッキーライス🥭
   (ココナッツミルクで甘く炊いたもち米、熟したマ  ンゴーのデザート)
・ココナッツアイス🥥

ただ、
船の上で買うと高いので船を降りてから、
歩いて近くの市場で買う方が安いそう🚶🏻‍♀️‍➡️

(せっかくならココナッツアイスくらいなら船の上で食べればよかったかも、と少し後悔)

🛒ミニ丈セットアップ:250バーツ (値段交渉)

【食事】

☀️お昼ご飯
🏠水上マーケットの市場内の飲食店にて
 (🌿ヴィーガン対応店も多い)
 混雑具合⭐︎⭐︎⭐︎

VEGAN FOODの文字があちこち



🍽️パッタイ70バーツ

パッタイとは:
塩味と酸味、甘味が絡み合った、
もちもちの米麺を使ったタイの焼きそば辛くないので
外国人旅行客にも人気🌏


タイに行った事がある人におすすめしてもらって、
絶対に食べると決めていたパッタイ🥢
もっちもち米麺にポロポロ卵とエビともやしの
シャキシャキがナイスフルコンボで、
甘めの味付けが病みつきで美味しすぎる、!🏅


🇹🇭タイ料理豆知識:
パッタイのソースは、ナンプラー、タマリンドの
果汁、パームシュガーなどが使われることが多い
マイルドな味なので、添えられたニラやテーブルに
置かれた調味料を足して味を調整するのも◎らしい
(やればよかった!)

私が頼んだものはナッツが添えられていて、食感、味でもよいアクセントで最高だった、、🏅


🏠市場の中のスムージー屋さん
🥤マンゴースムージー 60バーツ

注文してから生のマンゴーをミキサーで
混ぜて作ってくれる🥭
シャリシャリめのマンゴースムージー🥤
あっちい中歩いてくたびれた体に染み渡る🧊

夜ご飯🌙
エーカマイゲートウェイ内の飲食店でテイクアウト

🏠 Jones’ Salad สาขา Gateway Ekamai 
🍽️チキンサラダ 115バーツ

まさかサラダ専門店に出会えるとは思わず、
嬉しくてグッズ(トートバッグ)とプロテインスナックも
購入👜


しっとりチキンとサラダ、  
安定に美味しい組み合わせ🥗


🏠チャトラムー(タイで人気の老舗紅茶ブランド)
🥤タイミルクティー(甘さ30%) 45バーツ


甘さが選べるのが嬉しい! ↓

ガイドさんは、甘さ50%以下は苦くて、
タイミルクティーの良さが出ないかもって言ってた🚶🏻‍♀️‍➡️
本場の味を楽しみたい方はもっと甘い方がよいかも!

私は甘さ30%でちょうどよかった🫖

甘いドリンクが苦手な方でも、
とびきり甘いのが好きな方でも楽しめるのが
嬉しい🌻


いいなと思ったら応援しよう!