見出し画像

広島新入社員285日目 【広島隠れ家名店】メニューは読めない、料亭さながらの魚料理たち🐟

広島新入社員285日目

魚料理が美味しい渋居酒屋を求めて、
訪れたのはこのお店🏠

メインの通りとはかなり離れていて、
人目につかない気になる飲食店が多いエリア


メニューを見て思わずにやり、
手書きの達筆の文字は、もはや
読めないくらいでそれがまたキュンとくる📋

魚がとにかく多い!幸〜!

料亭にでできそうな上品なお通し🥢

とにもかくにも、とりあえずの気持ちで頼んだ
お刺身盛りが幸せ絶景サプライズ🌊

手前のお魚(鰆?)の、こんな切り方初めて!


こんなにも美しいお刺身盛りをありがとう〜って、
既にライブの1曲目から号泣してる
ファンの気分になるくらい、最初の1品目から
気分の高まりがすごかった🧒🏻


車海老焼き

しゃんとまっすぐしてる

🦐の素材の味が、かぶりついた瞬間に
ダイレクトにやってきて、あっという間にペロリ


ナスたたきを頼んだけど、おそらく揚げ茄子

注文ちゃんと覚えられるかしら!って
気さくな女将さんの予想は的中、
しかし抜群に美味しいから全く問題外!


そして期待を軽やかに上回る、
鯛のあら炊き

美味しすぎて箸が止まらなくて、
多分私が2/3くらい食べた
(ジャイアン製造機な罪な奴)


ふぐの唐揚げ

ふぐってこんなに柔らかくてふわとろなんだ、、
って感動、、!

骨があるからしっかり取ってね、言われていて
かぶりついてみると、ガッツリ骨が
中心に聳えていてみんなびっくり🐟

ふぐってそういうお魚なのね〜〜(感動&学び)



通してもらったは2階の座敷

ほぼ親戚の家やん〜〜って🏠


女将さんもすごく気さくな人で、
料理を持ってくるたび、
「はいこれ(料理名)〜!」って
丁寧すぎない感じで出してくれるのが、
すごく居心地が良かった🏠

まだまだ気になるお魚メニューだらけだし、
(メバルの煮付けとかリベンジ茄子たたきとか)
次はカウンター席で大将の手捌きを
見ながらゆっくり楽しみたいな🍶


いいなと思ったら応援しよう!