【決定版9 初心者向け】シャブリとは?|おすすめ白ワイン編|お酒入りチョコ・お酒・洋酒・アルコール・ワインに合うチョコレート・おつまみ!シリーズ
【決定版9 初心者向け】シャブリとは?|おすすめ白ワイン編|お酒入りチョコ・お酒・洋酒・アルコール・ワインに合うチョコレート・おつまみ!シリーズ
こんな情報を探している方には、役立つところある記事だと思います。
・お酒 チョコ
・チョコ お酒
・お酒入り チョコ
・洋酒 チョコ
・アルコール入り チョコ
・白ワイン おつまみ
・ワインに合うおつまみ
・ワイン おつまみ
・ワイン つまみ
・シャブリ とは 種類
・シャブリ グランクリュ
・シャブリ おすすめ
・白ワイン 初心者 おすすめ
チョコレートに合うお酒、お酒に合うチョコレート紹介シリーズとして、白ワインに合うチョコレート・つまみ編、ワイナリー編をお届けしてきました。
▼【決定版2!】ケルナーレイトハーベスト|おすすめ白ワイン|お酒入りチョコ・お酒・洋酒・アルコール・ワインに合うチョコレート・おつまみ!▼
▼【決定版4!】千歳ワイナリー 北ワイン ケルナー レイトハーベスト|おすすめワイナリー 白ワイン編|お酒入りチョコ・お酒・洋酒・アルコール・ワインに合うチョコレート・おつまみ!シリーズ▼
こちらの記事では、
【決定版9 初心者向け】シャブリとは?|おすすめ白ワイン編|お酒入りチョコ・お酒・洋酒・アルコール・ワインに合うチョコレート・おつまみ!シリーズ
と題して、白ワイン・おつまみ・チョコレートにフォーカスを当てて、最近よく聞かれる「シャブリとは?」について、ご紹介していこうと思います。
それでは、ご覧ください!
シャブリとは?|チョコレートに合うお酒・洋酒・アルコール・白ワインのおすすめ
辛口で美味しい白ワインといえば、シャブリ!
ワインに興味がある方なら、シャブリという名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。
でも、「シャブリ」って、ブドウの品種?ブランド・ワイナリー名?
今日はそんな疑問にお答えします。
シャブリとは?
その答えは、地方名(地区名)です。
フランスの北東部にあるブルゴーニュ地方。冷涼な気候と石灰質な土壌が特徴的な地方で、フレッシュな酸味とミネラル感を味わうことのできる、辛口の白ワインを生産しています。
シャブリは、ブルゴーニュ地方の最北部に位置する地区で、スラン河をはさみ両岸にぶどう畑が広がっています。
シャブリ地区と格付け|チョコレートに合うお酒・洋酒・アルコール・白ワインのおすすめ
シャブリが造られるシャブリ地区は、キンメリジャンと呼ばれる、白亜質土壌から出来ています。
キメリッジアン土壌とは、石灰岩と泥灰岩で小さな牡蠣の化石をふくんでいる特殊な土地で、ミネラルと酸が豊かな辛口白ワインを生み出します。冷涼な地域であることも、ワインの味わいに大きく影響してきます。
今からおよそ1億5千年前、シャブリ地区は浅く、温かい海に覆われていました。しかし、ジュラ紀後期に地層が隆起したことにより、牡蠣や貝殻などの化石が混ざった石灰質の土壌(=キンメリジャン)となったのです。
ブルゴーニュ地方では、畑それぞれに、地方名、地区名、村名、プレミア・クリュ、グラン・クリュと細分化された、A.O.C.と呼ばれる格付けが付いています。
シャブリ地区では、上のランクから
- グラン・クリュ(特級畑) Grand Cru A.O.C.
- プルミエ・クリュ(一級畑) Premier Cru A.O.C.
- シャブリ 村名/地区 Communales/Regionales A.O.C.
- プティ・シャブリ 村名/地区 Communales/Regionales A.O.C.
に分けられます。
グラン・クリュには、7つの畑(+1畑 ムートンヌ Moutonne)があり、プルミエ・クリュは40の畑があります。
ムートンヌ Moutonneは、グランクリュではないにも関わらずラベルに「グランクリュ」と表記することが認められている例外的な産地です。
ラベルには「シャブリ・グラン・クリュ・ムートンヌ」と記載することができます。
シャブリのグラン・クリュは、生産地域も合計で100ヘクタールほどと狭く、希少性も高く、ブルゴーニュ地方の中でも高級ワインのひとつです。
シャブリ グラン・クリュ
- ブーグロ Bougros
- プルーズ Preuses
- ヴォーデジール Vaudesir
- グルヌイユ Grenouilles
- レ・クロ Les Clos
- ブランショ Blanchot
値段は、グラン・クリュだと1万円以上が多く高級ワイン。プティ・シャブリになると、1,000円台または1,000円以下で売っていることもあります。
シャブリのブドウ品種と味わいとは?|チョコレートに合うお酒・洋酒・アルコール・白ワインのおすすめ
シャブリは、シャルドネ Chardonnayというブドウから造られます。
クセが強くない味わいで、飲みやすい白ワインになります。ブドウ自体のクセが強くないので、造り手のこだわり(樽の強さ、ブドウの育て方など)がよく反映されます。
シャブリのおすすめ白ワイン|チョコレートに合うお酒・洋酒・アルコール・白ワインのおすすめ
おすすめシャブリの白ワインはこちら。
ステンレスタンクで発酵・貯蔵されたシャブリで、本来のしっかりとした酸味と豊かな果実味が見事に調和し、切れ味の良い味わいに仕上がっています。
マリー・ルイズ・パリゾ社の手により手頃な価格で、その持ち味が充分に発揮されたバランスの良い白ワインです。
キレの良い味と豊かな果実味が、見事に調和しているので、オランジェットのようなチョコレートとも相性良くマリアージュ・ペアリングが楽しめる白ワインです。
シャブリ 白ワインに合うチョコレート|お酒・洋酒・アルコール・白ワインに合うおつまみ・チョコレートおすすめ
オランジェットと相性の良い、キレの良い味と豊かな果実味のある白ワイン シャブリには、こちらのフルーツチョコレートがおすすめ。
▼天草河内晩柑(ばんかん)ピールのフルーツチョコレート|オランジェット オレンジピール好きにおすすめ(終売しました)▼
お酒・洋酒・アルコール・ワインに合うチョコレート・おつまみブランド「ひとくち -HITOKUCHI-」
こちらのチョコレートは、日本最大のクラウドファンディング「Makuake(マクアケ)」でチョコレート歴代2位を達成した、高級チョコレートブランド「ひとくち -HITOKUCHI-」がお届けします。
「ひとくち -HITOKUCHI-」は、”高級チョコレートを日常に”がコンセプトで、自分へのご褒美 プチギフトにおすすめのチョコレートをお届けしています。
お酒・白ワインに合うおつまみとして最高のチョコレートを提供しています。
ひとくち食べると、誰かにおすそわけしたくなる、最高の口どけ。心地よい後味でたっぷりの満足感。
食べきり一口サイズの個包装で、いろいろな種類を少しづつたのしめます。自分へのご褒美 プチギフトにおすすめです。
▽赤ワイン ワイナリー紹介編はこちら▽
【決定版6!】岩の原葡萄園 深雪花|おすすめワイナリー 赤ワイン編|お酒入りチョコ・お酒・洋酒・アルコール・ワインに合うチョコレート・おつまみ!シリーズ
【決定版7!】シックス・エイト・ナイン セラーズ 689 Cellars|おすすめワイナリー 赤ワイン編|お酒入りチョコ・お酒・洋酒・アルコール・ワインに合うチョコレート・おつまみ!シリーズ
▼【徹底解説】ボンボンショコラとは?ガナッシュ プラリネ つやつやな見た目の理由をご紹介▼
▼心地よい余韻(よいん)と後味が評判の、おすすめプラリネチョコレートについて、私たちのこだわりやプラリネとは?のご紹介はこちら▼
▼オフィス チョコレートお菓子 定期便 サブスクのおすすめはこちら▼
「ひとくち -HITOKUCHI-」公式SNSのフォローも、よろしくお願いします。
LINE@hitokuchi_jp
Instagram@hitokuchi_jp
Twitter@hitokuchi_jp
バレンタインチョコ人気通販「ひとくち -HITOKUCHI-」はこちら
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
「ひとくち -HITOKUCHI-」おすすめページ
バレンタインチョコ人気通販 |プラリネチョコレートとは|ナッツチョコレート
バレンタインチョコ人気通販メディア|チョコレートサブスク定期便
ボンボンショコラとは|黒ごまペースト・セサミンの効果効能とは
高カカオチョコレート食べるタイミングとは
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆