見出し画像

よもぎ蒸し×低用量ピル、か?婦人科系病に光

こんにちは、高塚アカネです。

高塚、やや病気のデパートでして、婦人科系の病気も持っておりました。

26歳ごろ、月のものがあまりに重く、婦人科にかけこみ始まった「低用量ピルライフ」ですが、月のものを止めることで、子宮やらの婦人系臓器にできた、「悪いもの」にちょっとずつ効力を発揮させていきましょう、というものでした。

私の臓器にできたものは、最初こそ「チョコレートのう胞」とよばれる、子宮内膜症の何かだったよう(先生があまりはっきり言ってくれなかったか、高塚の痛みでの記憶が薄いかで、初診の記憶があいまいです(;'∀'))…だったのですが、最近、婦人科で、

内診してみたんですけど、小さくなってますね。

なぬ(;'∀')?

小さくなるもんなの?

高塚、病気に関する知識があまりになく、ただ月のものが止まってくれるならもはや「人生をピルと共に暮らしていい」と思っておりました。

そして「のう胞」のいわれる類、私の脳内ではですが、そういうものって「がん」みたいな「おでき」みたいな、包含して「できたもの」の類を想像しておりまして、切らずして小さくなることってありうるのか? …と思っておりました。

実体験を通してですが、

▶チョコレートのう胞は、薬で月経を止めておくと、小さくなる場合があるようだ(;'∀')

えーーーっ!!切らなくていいならずっと止めていいです!!※さすがに入院して切除、は、いろいろ独女にはきついです(;'∀')

これが「子宮筋腫」だと、状況が違うのだろうと思うのですが、(筋腫はもう、腫です。危険。)小さくなってくれていて、実際にエコーでの検査で私の知る黒い影(そのように映る)の直径が、数センチ単位だったのが、小さくなってる!!

民間療法ってさ

高塚、ただただ「エステティック」的な気持ちよさもあるもので、「よもぎ蒸し」を愛好しております。

よもぎ蒸しに通って、もう2年になろうとしているのですが、

この子宮内膜症の好転が、ここ2年が加速しているんです(;'∀')

よもぎ蒸しって、民間療法で、「粘膜からよもぎの成分が浸み込む」という話もあるのですが、いっぽうで「ほんまでっか」の話で、「んなわけないがな(;'∀')」…と、先生に一刀両断されたような物だったりします。

高塚自身も、「香り付き衛生用品」などを愛用していたこともあり、「よもぎ蒸しの成分が浸み込むことを信じるなら、香料たっぷりのこれをつける決心が揺らぐよな(;'∀')」…と思っておりました。

結局、民間療法を信じる気持ちとしては、ただ「エステティックとして気持ちがいいとしていいのでは」と考えていたも。

実際小さくなったのを見ると…

いや、ピルを10年強処方されているからでしょ、というのはあるのですが、それでも8年目くらいまでは大きさも変わらなかったこの黒い影(のう胞)。2年間で劇的に小さくなった、「これってもしかして…?(;'∀')」

疑ってゴメン!…という事態かもしれないのですが、小さくなってくれて、すっきり何もなくなってくれたなら、これほど嬉しいことは、ないです。

高塚、人生をいろいろ考えるフェーズで、どこかで「生涯ひとりで生きていくんや(;'∀')」…と、演歌節だったことがあるのですが、その要因はまちがいなく婦人系の病気あってのことです。

健康になってきたら、いよいよどうしようかな?

個人的に月のものを止めていることは、メンタルブレイクしたあと、「こころの平穏のためにとめる」という思いもしたもので、再開させるつもりは生涯ないのですが、いよいよ40歳。

「女性性的に健康体」になったら、引け目はないといえば、ないのだよな。

お一人様で生きていく、と思った根幹の原因が消えそうで、むむ。…と思っております。

精神安定させればいいかな

メンタルブレイクをしているのは事実でして、人と過ごす楽しさはあれども、人といるとつかれてしまう部分もまだまだ残っている今です。

急がなくても、いいかな、…とは思うも、パートナーシップ的に大失敗してきた過去を考えると。

もしかしたら、と思える未来が見えるって、ありがたいなぁ(;'∀')。

自分の中になにか譲れないものがあった過去が、ようやくとけていきているのかもしれません。

いや、冷静に考えよう。将来2人暮らし、みたいな未来は、私にみえるか?

◆  ◆

いいなと思ったら応援しよう!

高塚アカネ|毎日エッセイ「日刊アカネ」|連続投稿1590日
ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!