
パン作りイベントにお呼ばれする
今回の登場人物〜。
・あぶみさん:ママ友
・あ子ちゃん:あぶみさんの娘さん。娘と同い年(誕生日が3日しか変わらない)
・私
・娘ちゃん
*****************
昨年末に、あぶみさんから「うちにイースト菌が余ってるから、タイミングが合ったら娘ちゃんとパン焼きにおいでよ」ってお誘いをいただいたんですね。イースト菌が余っているっていう表現あんま聞かねぇなww(でも「1回買うと10袋とかパックになってるので毎回使い切れないのよね」って返された。それは……余るなぁ……)
というわけで、あぶみさんのおうちにお邪魔してきました。
前遊んだのリス園だっけ?半年ぶりやね。娘は家を出るなり「娘ちゃん、あ子ちゃんとパン焼くの大好き!」ってニコニコしてました。パンを焼くのは今日が初なんだけどなぁ。ちなみに「パンは何からできてるか知ってる?」とあぶみさんに聞かれて「生地?」って答えてた。まぁそう……そうなんだけどよ。笑
娘とあ子ちゃんはお互いに相手のことは好きっぽいけど、遊びの趣味はあんまり合わない気がする。あ子ちゃんはプリキュアやディズニープリンセスがお好き。変身衣装も持ってるし、遊園地とかで売ってるカチューシャも好きだし、タブレットで女の子に素敵な衣装を着せ替えするアプリとかで遊んでた。娘はこの日一番遊んだのが『上からボールを落としたらくるくる円を描いて下まで落ちる』という赤ちゃん用のおもちゃ。あと、赤ちゃん用のピアノとかそういうやつ。君、それでえぇんか。いや楽しいなら良いけど(確かになぁ、それうちないんだよな……!でも今更買うのもなんかなぁ!)。
それでも「これの使い方、教えてあげる!」ってお互いにお姉さんぶったり(我が家からもすみっコパッドを持参した。手を出さずに見守ってあげる、は幼児にはハードルが高いねw)、一緒に手を繋いで歩いたり、なんとなく仲良く遊べてる。幼児って凄いな。
ちなみにあ子ちゃんのタブレットのゲーム、3分に1回はCMが流れてた。わぁ……私なら(私が)ストレスで削除しちゃうやつだ……あ子ちゃんの希望を優先して偉いなあぶみさん。アプリ作る会社はそこでお金稼ぎたいのはわかるけど、流石にもうちょっと手心というものを考えてほしいなぁ。
……えぇい、更にグーグルアシスタントがちょいちょい「お呼びですか?」って反応してくる!お呼びじゃないよもう!ゲームやらせろ!これやらせてあげてんのマジで偉いなあぶみさん!
さておき。
早速パンを……の前に、お昼ご飯をご馳走になった。あぶみさんはレンコンのカレー揚げを最初に用意してくれて(「これなに?」って聞いたら「大人から質問されようとはw」って笑われちゃった。自宅で使ったことない食材なんだもの……!)、その後たこ焼き機を出してきてくれた。サクッと一品作ってそういう準備ができるの、めちゃめちゃかっけぇー。
タコは入ってないけど、ウインナーとチーズを自由に子どもらに放り込ませて、竹串でくるくる回す。お、娘ちゃんも初めてなのにひっくり返すの上手じゃん。いいなこれ、うちも1台用意しとくべきかな。


満腹になった横で、あぶみさんがパンの粉を練ってくれる。子どもらはまた各自で遊んでるし、私は適当にカメラを構えたり猫と遊んだり。平和。
仕上げに子どもらにも粉を練ってもらって、醗酵タイム。


おぉ、膨らむねぇ。
イースト菌が仕事をした生地、触り心地がまた良い。チョコベビーとアポロチョコ、チーズはキャンディチーズとデザートチーズ(フランボワーズ)をご用意いただいた。子どもたちが自由に練り込んでいく。楽しいねこれ。


いい色〜!
もちもちのパンをおやつに美味しく頂いたら、もう夕方。あっという間やね。
それにしてもあぶみさんがずっとご飯を作り続けてくれてたので、座りっぱなしで申し訳ない。いやまぁ今日はお邪魔してる立場だからあんまり動くもんでもないんだけど。次は私が……うーん、私にご提供できる料理が何かあったかな……うちもたこ焼き機とホットプレートでも買っておくべき……???(雑な購入動機)
子どもらはだいぶ各々で自由に遊んでたくせに、いざ帰る頃になると「もっと一緒に遊びたかった」とゴネだした。もー、夕方だから無理だよ、帰るよ。楽しかったようで何よりだけども。
また遊んでもらおうね。