娘はモルちゃん
なんか最近、そう主張するようになってきた。
今朝の起き抜け第一声も「モルモル、モルモル」である。
ちょっと前に、「バブちゃんです。バブバブ」の時期はあった。それの亜種かなって感じ。しかしなんでモルなんだろう。我が家でモルモットは飼ってないし、モルカーも最近見せてはいない(アニメ放映時期も、私は個人的に観てたけど、娘はたまに受動接種してたなー程度)。プイプイとかも言わない。あくまでも鳴き声は『モルモル』だし、時には「娘ちゃんじゃなくて、モルちゃん!」と訂正が入るので、名前としても『モルちゃん』らしい。
なんなんだ。可愛いけども。
まぁなんか、甘え表現なんだろうねぇ。
小さくて可愛らしいもの(バブちゃんもそう)になりきって、もふもふと甘えたいやつ。後まぁ、私もこの年齢で申し訳ないけど、特に意味もなく「にゃーにゃー♪」とか1人ごちたりすることはまぁある。かわい子ぶりたいのではなく、なんか楽なのだ。何がってうまく言えないんだけど、鼻歌と深呼吸の合いの子みたいな、こう……実際意味は全くないんだけど……なんか楽。うん。だからまぁ、モルモル言ってんのもなんかそういう感じなのかなぁと。
娘は幸い幼児なので、仮に外で発言されても「あら可愛い、ふふふ」で済まされる(私だとそうはいかない)。なのでまぁ、特に訂正もしていない。我が家の可愛いモルちゃん、おいでおいで。ぎゅーってしてあげよう。
……それにしても、どこから来たんだろうなぁ。公文のパズル(35ピース)にちょっとだけモルモットいるけど。マジでそれくらいしか思いつかないんだよな。
不思議。
とかnote書いてたら、なんか「たぴ♡」っていう擬音を使い始めた。ジグソーパズルをパチッと嵌める時とか、目が合った時とかに使う。
だからどこから来たんだそれ。
タピオカはまだ早いぜ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?