見出し画像

あなたはだあれ⁇

買い物に行ったJA直販所で聞きなれない魚の刺身を見つけた。

チカメキントキさん
あなたはだあれ⁇どんなおさかな⁇

これは何?と思った時グーグル先生に聞く癖がついてしまっているがここはひとつ想像を楽しもう。
刺身の大きさから言って小さなお魚さん?
目が近いからチカメさん?
鯛っぽい色合いかな?
食べてみるともっちり甘くてビールがすすむ。
うんいいよ今日は正体突き止めないでいる。
目の前にあるこの魚に想いを巡らすそんな日があってもいい。

早く食べたくて盛り付けは雑

情報が溢れすぎている。
先日日帰りで京都に行った。
事前に目的地の烏丸御池あたりで喫茶店を探していたら京都の喫茶本に必ず載っているマドラグさんが近くだった。よしここは行ってみようじゃないか‼︎と意気込んでいたが、
事前に調べて行きのバスで調べて朝着いて更に調べていると何だか行った気になってしまった自分がいた。
分厚い卵焼きのサンドもモチモチのナポリタンも頭の中では既に味わっている。
予約するのが間違いなく1時間ごとの入れ替え制になっているらしい。そのため提供もスピーディーという。

八条口でバス待ち

何もかもわかってしまっていたら新鮮味がないな。店であっという発見をしたいのよ。思わぬ味に出会いたいのよ。レビューまでつい読んでしまった自分が恨めしい誰のせいでもない。

ここはこんなでこれが美味しい。という先入観持って入れば答え合わせにしかならない。失敗してもいいじゃないか不味かったとしても後々のネタになるよ。
自分の嗅覚を磨くのみです。

久々京都タワー


いいなと思ったら応援しよう!