SalesDXとChatGPTに向き合ってみる🐱
SESの営業活動を支援する【SES_HUB AI】について
さいきんあまりアウトプットしてなかったんですけど久々に。
ChatGPTのOpenAPIを採用してある当プロダクトなのですが、
OpenAIからChatGPT「o1 pro」でましたのでハイエンドモデルのLLMを導入した場合何が起こるかな?と。
現時点
AIによる機能設計は2箇所
・機能単位で現在はテキスト生成
・情報A群/B群の中からのマッチングと2パターンで活用している
他業務フロー自動化については
・RPAによるもの
ザックリ言うとこのように取りまとめてます。
このサービスが対象にしてる課題解決策に「深く考える」というo1 proの特性を組み込無としたら・・・
仮にここまでのスペックのモデル導入したらそれはもう、元々SES_HUBの構想にもあった、ほぼ営業マンが介在しないAI+Sales自動化ツールへ一途でしょうね。
それ自体が倫理的にいいことかよくないことなのかわかりませんけど。
物理的に開発自体は可能ですが、そこまでやった場合、今のお手頃なAIツールって立ち位置は変えなくちゃいけないなとかとは別に、ここでは口に出せないことも起こる予感してます。
現状の4oとかのパフォーマンスですらそのパフォーマンスに人間側が対応しきれてないの≠便利と観てますので。
どこまでやるか???はOpenAPIのバージョンアップの公開に向けて考えておかないとですね。
マーケティング、マネタイズ、モラル
色々な観点から...🐱ブツブツ
SES営業を行う上での適度なパラメーターで設計済み、
必要十分な要件は現状で満たしてるとユーザーレビューをいただいています。ご興味ある方は無料会員から機能、UX/UIご確認しながらお試しください。
SES_HUB AI【登録10秒】