批判というと
なんとなくネガティブな
イメージがついて回るが
ただ言われる通り信じるのでなく
「あえて」批判的に
物事を考えて探究してみるのは
多面的な視野への第一歩。
ディベートなんかもそう。
そうした姿勢が
財産として自分の中に積まれていく。
物事は一面的ではないから。
なんとなくネガティブな
イメージがついて回るが
ただ言われる通り信じるのでなく
「あえて」批判的に
物事を考えて探究してみるのは
多面的な視野への第一歩。
ディベートなんかもそう。
そうした姿勢が
財産として自分の中に積まれていく。
物事は一面的ではないから。
いいなと思ったら応援しよう!
![いなお@『居場所とちぎりのレンザンズ』連載・小説PDF ココナラで販売中/実用地歴提案会ヒストジオ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64271688/profile_887049892296be38bfd310c7bd27af1d.png?width=600&crop=1:1,smart)