
Photo by
yukiao
『さがしても、ひとり見つからぬ――』ヒスイの、ちょっと切ない仲夏俳句
「さがしてもひとり見つからぬ黄雀風」
(さがしても ひとりみつからぬ こうじゃくふう)
季語:黄雀風(こうじゃくふう)
『黄雀風(くわうじやくふう)は、梅雨のころに吹く南東の風のことをいいます。中国の言い伝えとして、黄雀風が吹くことによって「海魚変じて黄雀となる」ということがあります』
今日は、ちょっとヒスイの元気を奪うことがあったので。
ちっちゃく、夏の俳句を出して、帰ります。
ときどきはね、
こんな日もあるんだよね。ヒスイもね。
自分だけが、世界から取り残されている、みたいな日が。
どうしても、スズメに変身する魚に、なりたい日があるからね。
だいじょうぶ。明日はまた、別の風が吹く。
きっと、スズメになんか、なりたくないと思うから(笑)。
ヒスイが、ヒスイであってよかったと
思える朝が来るからさ。
おやすみなさい、みなさま。
#私の作品紹介