![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137863011/rectangle_large_type_2_3472dfd76fd719cc662519efa5b6c325.png?width=1200)
Photo by
yokoasone
旅をすることで分かること 〜 「この世界のあちこちに」 アンジェラ・アキ
海外を旅して感じるのは、人の冷たさと暖かさ。言葉も違い、人種も違うわけだから、いろいろありました。
海外で語学を勉強していて感じるのは、言葉は距離を縮める有効なツールだという事。上手いか下手かなんて関係ないんです。話そうとする意思があれば良くて。
海外に友達ができて感じるのは、人の多様性。親しいからこそ言えることもあるし、わかることもある。少しずつ範囲を狭め、一人の人と向き合ってみると、より世界を感じることができるのが不思議なものです。
考えてみれば、世界のあちこちに足跡を残してきました。自分のことを覚えている人もいるでしょう。
そんな思い出は書き留めた方がいい。記憶は予期せぬ改竄がありますゆえ。
旅は宝です。
いいなと思ったら応援しよう!
![hisataroh358](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23201360/profile_b600e8099b620cc73d1b6c906e751f81.jpg?width=600&crop=1:1,smart)