マガジンのカバー画像

音を日常の彩りに

692
人は毎日、日常的に衣を纏う。その日の気分に合う色をチョイスして。日常に彩りをもたらすため。誰かが奏でた音。音楽。そんな音に力を借りて、毎日に少しでも彩りをもたらす事ができれば幸い…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

スピッツ 「歌ウサギ」

ひとりよりふたり うさぎのように弾んだりして 澱んだ夜が軽やかに明けていきそうで 怖いも…

hisataroh358
1年前
103

風は吹いている、解き放てよ ~ 椎名林檎 「孤独のあかつき」

なんとなく寂しく、孤独を感じてしまうようなとき。 人は一人だからという理由だけで孤独を感…

hisataroh358
1年前
102

プリンセス・プリンセス 「Lovers」~ アルバムレビュー

プリンセス・プリンセスの最高傑作は『Lovers』だと思っていまして。 あの頃、「ダイアモンド…

500
hisataroh358
1年前
77

「銀の龍の背に乗って」 中島みゆき

人は誰でも、生きていく過程でなんらかの傷を負う。 その痛みが人生に凹凸をもたらす。 平坦…

hisataroh358
1年前
108

地球ははるかな未来へまわる 〜 「はるかな未来へ」 加山雄三

この表現が好きです。 未来は我々の前にある。 過ぎ去っていったのは、過去。 川の流れに例え…

hisataroh358
1年前
84

それは想像の羽を羽ばたかせること 〜 「耳をすます」 一青窈

耳をすませてみる 今、日本で夜のひと時を過ごしているその時、ロッキー山脈の森の中では熊が…

hisataroh358
1年前
89

生きていくとは誰かを愛すること ~ セリーヌ・ディオン 「To Love You More」

1995年の民放ドラマの主題歌です。画像の、ブーゲンビリヤもそのドラマにて印象的に使われていました。 その1995年あたりは、タブーとされてきた事に切り込むようなドラマが多かったような気がします。「愛していると言ってくれ」や「星の金貨」は、耳の不自由な人物が主人公。「家なき子」は言うまでも無く。 自分が見た中でも、上位にくるドラマが放映されたのも1995年でした。そのドラマは「恋人よ」。 このドラマは結果としてのダブル不倫から、本当の愛を見つけていく内容。ただ不倫は事実

試練を乗り越えた先に成長や成功がある 〜 「くるみ」Mr.Children

試練を乗り越えた先に成長や成功がある 高くジャンプするためには、しっかりかがまないといけ…

hisataroh358
1年前
106

永遠に見える宇宙に何を見るのか ~ 「永遠の胸」 尾崎豊

厨二病というのは違うんですが、自分が何故ここにいるのかを考えたことがあります。 まあ、答…

hisataroh358
1年前
101

エリック・クラプトンって?初心者向け導入支援記事その4 ~ 「レイラ」の登場

これまでの記事 ■1回目 ■2回目 ■3回目 経歴を辿る大まかなエリック・クラプトンの音楽経…

500
hisataroh358
1年前
83

R.E.M 「Man On The Moon」

ジム・キャリーのマンオンザムーンと言う映画がありまして。コメディアンだったアンディ・カウ…

hisataroh358
1年前
101

マドンナ 「La Isla Bonita」

冬に近づいていますすね。北国出身としては、寒い季節の方が好きなのですが、この季節に暖かい…

hisataroh358
1年前
108

極私的日本のバンド&アーチストのMy Favoriteベスト10 ~ 中島みゆき編

中島みゆきさんの楽曲マイベストです。今、この時点でのセレクトです。 順不同です♪ 誕生あ…

hisataroh358
1年前
87

形のないものを表現すること ~ 中島みゆき 「あした」

140文字 LINE ショートメッセージ 短い文章で考えや思いを伝えるということは要約や、物事の本質を見極める訓練になるとは思います。ただそういうもの、ツールがなかった時代。形のないものをどう表現して伝えて行くかについては直接ではない場合は手紙だったろうし、あとは電話や、直接会って自分の言葉で伝えるために四苦八苦していたと思います。 形のないものを、自分の言葉に置き換えて表現するというのは、、なかなかできない。だからこそ歌い手がいるし、詩人がいるのかもしれないですね。