マガジンのカバー画像

我が青春のプレイリスト

755
ひたすら懐かしいあの頃。そんな時に流れていた曲を紹介してみます。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

泣くだけ泣いて、喜ぶだけ喜んだら、それで良い ~ 「潮騒」 さだまさし

大人になってから、考えてしまうもの。 それはすべてのものを数値のように捉えてしまうこと。…

hisataroh358
1年前
68

気づきがもたらした新しい人生、さだまさし 「二軍選手」

人生は気づきの連続です。 きっかけはなんでもよいのだと思います。何気ない気づきもあれば…

hisataroh358
1年前
76

永遠とは、、ただそこにあること ~ 「永遠」 ZARD

高村光太郎さんの道程という詩があります。 それは、 という9行が有名ですが、実は別に102行…

hisataroh358
1年前
106

2020年に生誕80年、ジョン・レノンのファーストソロアルバム ~ レビュー

生誕80年ジョン・レノンは2020年10月に生誕80年を迎えました。それを記念して新たなベストア…

500
hisataroh358
1年前
71

暑いから、この曲を 〜 「カナリア諸島にて」 大瀧詠一

真夏の到来ですね。 海外渡航もより活性化するでしょう。南の島でのバカンスは誰もが憧れるの…

hisataroh358
1年前
103

自分だけの特別な日に ~ 「September」 EARTH, WIND & FIRE

覚えているだろうか あの日、あの時、あの出来事を その時、確かにあの出来事が起きた そし…

hisataroh358
1年前
73

「夏休み」 吉田拓郎

夏休み  昭和の昔、田舎の夏は、熱帯夜は少なく、夏の夜も過ごしやすかった 夜には田んぼでカエルが合唱、晴れた空には無数の星、食卓にはスイカ🍉 蚊取り線香の煙が漂い、近所で花火をしている子供たちの声が聞こえてくる 夏休み 帽子といえば、麦わら帽子👒で、短パンに🩳、Tシャツ👕 海に行くか川辺に行くかに迷い、クワガタ虫をとることに夢中だった あの夏休み あの日の夏休みはもう記憶の彼方 それでも夏休みはまたやってくる 夏休みは僕たちを待っている

レベッカ 「ロンリー・バタフライ」

扉を開けたら目に映る 真夏の暑さの中を飛ぶ蝶 花から花へ 大きく舞い上がり 彼方へ消えて…

hisataroh358
1年前
73

夏と言えば、、、TUBE、「湘南MY LOVE」

↑動画リンク 夏と言えばTUBE! ということになったのはいつからでしょうか。 デビュー当時…

hisataroh358
1年前
72

些細なきっかけで始まる奇跡 〜 「リプレイ」 Mr.Children

ある瞬間に、昔の記憶がフラッシュバックすることがありませんか。 僕の場合は、匂い。 ある…

hisataroh358
1年前
103

90年代ビジュアルの元祖・原型 ~ 「悪の華」 Buck-Tick

Buck Tick の最高傑作だと思ってます。このバンドがこれから進むデジタルゴシック系の最初期の…

hisataroh358
1年前
69

Warrant 「Heaven」 〜 ハードロックバンドの名曲シリーズ

ダイアン・ウォーレンというシンガーがバンド名の由来。 このバンドもまた89年頃から数年間…

hisataroh358
1年前
68

あの夏の日のスパゲッティ・ミートソース ~ スガシカオ「ミートソース」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

hisataroh358
1年前
102

今だけはその答えを信じたい ~ 「Answer」 槇原敬之

槇原敬之の真骨頂は、この曲に顕著なように、まるで短編映画・ショートムービーを見ているかのように錯覚する歌詞の世界。 恋愛初期、それが学生であれ、遅い恋であれ、明日会える確率はかなりの割合で高いはずなのに、今日の、今という瞬間、帰宅という理由で離れることにとてつもない寂しさを感じてしまう。 その第1関門が駅の改札口。 改札を越えてしまったら、、、 改札を越えるか越えないかが、ほんの数時間だけ離れゆく距離の境界線。この時間が来ていることが嘘のようで だから、せめてものな