70年代の原型の再構築 〜 日本の音楽シーンを辿る旅
この記事はメンバーシップに加入すると読めます
70年代の原型の再構築その1
日本の音楽シーンを辿る旅、今回は、70年代の原型の再構築についてです。
90年代に特筆すべき動きがあったのを思い出しました。それが過去の原型の再構築といえるようなムーブメントです。
過去の原型とは、60年代70年代の音楽シーンのこと。この時期、ロックとは別の、もう一つの潮流がありました。
それは、ボブ・ディラン、サイモン&ガーファンクル、ニール・ヤング、ジョニ・ミッチェルらに代表される音楽。どちらかというとこの時期の彼らは、フォークに近い