マガジンのカバー画像

音楽と映画にまつわる記事特集(2024/10/23更新)

205
ロックンロール史、世界と日本の音楽シーンをまとめています。90年代まで10年ごとの考察です。 アルバムレビューの有料記事も掲載しました
音楽、特にロックの歴史について俯瞰してまとめています。初心者の方でもわかりやすいように、動画もたく…
¥1,200
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

或る日のアルバムレビュー ~ デフ・レパード「ヒステリア」

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

音が個性的だった時代から、音は普遍的な時代へ。そして、個性が際立つ時代へ。Bon Jovi体験記Vol.6

普通のロックバンドへ ボン・ジョヴィも2000年に入る頃から、ハードロックというよりは普通のロックバンドに変化していきました。 ある意味普遍的なロックというか、馴染みやすい音楽になったというか。 もちろん楽曲の質が落ちたということではありません。 これはブルース・スプリングスティーンやU2が歩んだ道と同じですね。ある程度、人気がでてくると個性的な音よりも大衆的な音に変わっていく。面白いのは、その方が楽曲の質も上がっていることですね。 普遍的・王道ポップ。 現在のボ

アクセプトの記憶

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

ゴールデンウィークの思い出 ~ 「traveling」宇多田ヒカル

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

ジャンプ黄金時代の思い出 〜 「ゴールデンヒストリー」 ももいろクローバーZ

この記事はメンバーシップに加入すると読めます