マガジンのカバー画像

音楽と映画にまつわる記事特集(2025/1/28更新)

230
ロックンロール史、世界と日本の音楽シーンをまとめています。90年代まで10年ごとの考察です。 アルバムレビューの有料記事も掲載しました
音楽、特にロックの歴史について俯瞰してまとめています。初心者の方でもわかりやすいように、動画もたく…
¥1,200
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

第1期:Before being a Highway Star 〜 Deep Purple ストーリー Vol.1

70年代ロックの雄も、もはや70-80代に突入しようとしています。今から50年前の話ですからね。。。当時の20代30代は。。。。 というわけで、70年代ロックの歴史は、これまで振り返ってきましたので、今度は70年代を駆け抜けたバンドにスポットをあててみようと思います。 第1回目はディープパープル。 【70年代ロック史まとめ記事】

¥500

【特別企画】これからJAZZを聴こうと思っている方へ / 4つのおすすめステップをご紹介します。

これからジャズを聴こうと思っている方へ極個人的な簡単なご案内をしてみます! ジャズというのは、 もともとビッグバンドジャズのような形式というか集団での演奏形式が中心で、いわゆる盛り場でバンドが奏でるようなそんな感じで庶民に広まっていった歴史があります。ニューオーリンズとかのイメージですね。 トランペットであれ、ピアノであれ、サックスであれ、いわゆるリズミカルに弾むような、ノリがこの時代にはありました。スイングというやつですね。 そこに、個性的な奏者が現れてきます。 ジャ

¥600